Show newer

労働に覚悟はいらないけど、サボるにはちゃんとサボろう!とする覚悟が必要だからなぁ(何かが違う

働くのとサボるのどっちがめんどくさいか、という議論を同僚としたことがありますが、両方ともサボる方がめんどくさい派だったので議論になりませんでした。

管理職になりたい人がわからない…

でも(どれもなりたくないけどこの中なら)管理職、という人は危険だということはわかる

管理職なんて御免被る。と言ってる人と、管理職やってみたいと言ってる人。
管理職になったときに管理者の仕事をするのは大抵前者。
管理職になるのは大抵後者。

「何ダムのお陰なんだ...」 スペースコロニーのイメージを聞かれてさらっと言える日本人が多いのが、外国の宇宙関係者には驚きらしい - Togetter togetter.com/li/1345575

せやな…
構造わかる…何なら最近説明展示観に行ったし

バネのところがタピオカ

…アリでは?!(ない

リア側の跳ねはほぼ無くなりリアバンパーでの弾かれもかなり抑えられはようになったので、次はフロント周りです。さてどんなアイデアを入れていこうかな…?

(セブン|ファミ|ペイ|アリ)ペイはお持ちですか?

ファミペイとかセブンペイとか色々なペイにペイがペイされていく未来がペイ

「ファミマTカード」、5/31で店頭発行を終了 「ファミペイ」導入で- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/it

恐怖でモチベーションをあげるのもいかがなものかとは思う。学問がただの苦痛であってはいけない。

だけどそうでもしないと地蔵のように動かない寝ぼけた学生おおいからなぁ…

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです