Show newer

ミニ四駆ケースあのサイズで1000円はお安い

アイリスオーヤマのミニ四駆三つ入るツールボックス、デカすぎこれ1000円はコスパ良い

joinmastodon.org(Mastodonの本家サイト)には、その名の通り、Mastodonサーバに登録しよう!という入口の役割があるのですが、

この度、サーバーピッカー(紹介+リンク)がリニューアルされた模様です。一度、見ておくといいですよ。
joinmastodon.org/

で、ここからが重要なんですが、今回、ここに登録・紹介するサーバーの掲載基準(ガイドライン)が明確化されています。

利用者が安心して利用できるよう、以下のことを約束します、という宣言になります。
joinmastodon.org/covenant

ざっくり言うと、差別からの解放、毎日のバックアップ、複数人の管理者、閉鎖3ヶ月前の予告です。

良いガイドラインですね。

サーバー管理者がjoinmastodon.orgのサーバーピッカーに掲載してもらうには、自分のサーバーがこの要件を満たしていることを伝えるため、メールを送信することが必要です。 #mastodon #mastodev

守 政 ま な プ 本
り 府 し の レ 日
ま が ょ で ミ は
し 決 う 皆 ア  
ょ め   さ ム 令
う た   ん フ 和
  こ   早 ラ 最
  と   く イ 初
  は   帰 デ の
      り |

#帰りたい

「その名もSupraスコーン!!」→「同名のクルマを販売中です」 タイプミスがきっかけで湖池屋とトヨタの異色コラボがスピード実現 - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

このフットワークの軽さ何なの!??(褒めてる

ドナルド~☆
マージックッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ドナルドはうれしくなるとついヤッちゃうんだぁ~☆
みんなも一緒にやってみようよ!
いくよ~☆ mstdn.jp/media/b1equ6eE1ubJMJU

福岡で豚骨置いてないラーメン屋はドムドムバーガー探すくらい難しいです

福岡のラーメンはどのぐらいの割合でトンコツなの?

🍜
🐘

福岡もラーメンはうまいか超うまいの2種類しかないので、基本的には安心してよい

ただし、中洲ど真ん中のラーメン屋はハズレもあります(深夜営業や他のお店への配達などでマズくても成り立ってたりする)

尾道の商店街で列ができてる尾道ラーメンのお店に無理して並ばなくても、尾道ラーメンは尾道の至るところで食べられるので安心してほしい

これを研修で経験できるとか、いい研修だなあ!

「研修でWebサービス作らせたら「嘘の進捗」「終盤でPMがインフル」「サビ残」「メールでソースをやり取り」など引くほど崩壊した→聞いてるだけで胃痛が…あなたならどうする」
togetter.com/li/1361053

ミニ四駆は20年前のブーム後にちゃんと趣味カテゴリーとして定番化したからこのままでいて欲しい。公式が元気出すまでフラットが生きながらえさせて、フラットはその道、公式はアニメみたいな立体セクションって方向なのもなんか好き。
ちなみに小さい頃、ミニ四駆のレースが開催されるって聞いた時は普通にレツエンゴーにでてたようなサーキットが用意されてると思ってた。

代謝少ない人なら一日一食でいけそう

【衝撃】ヤマザキパンが発売したパンがヤバすぎる!!!w | MediaGroove media-groove.com/yamazaki-pan-

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです