Show newer

ほんとこれ
nanacoあるのにセブンペイやる意味が全く無かった

そもそもQRコード決済が流行った理由は、個人経営店でも簡単に設置できたからであって、元々IC決済など取り揃えてたコンビニがオリジナルやるものではなかった
paypay対応とかは売上につながるからいいんだけど

セブンペイを廃止し、新たnanaPayを導入します!ってギャグまってます :neko_tired: (だめ

セブンペイ終了後「ナナコのポイントを従来の2倍にします!(元通りにします)」って叫び出すと思う。
2倍じゃねーよ、もとに戻っただけだろ、って絶対なる
#予言

[正解]
Fediverseのすべてがねこインスタンス

ふと思ったけれど、Fediverseにねこインスタンスってないんですか?

スタートアップで支援受けたら資本金増額して事業スタートとかはできそう
支援受けられなければ会社畳んで次の…みたいなのはできそうね

そこまでして起業するメリットが何なのかわかんないけど😅

そんな事が出来る人多分1円で開業なんてしないな。。。

1円での開業後、即座に色んなスタートアップで支援を受けて銀行で融資を受けてのコンボを見事に決めたら1000万くらい確保できるかも知れない(人脈かコネか、今までの経歴が必要そう)

銀行からの融資まともに受けられないけど、資本金1円で開業するのちょっと憧れある

なんでもそうだけど自分がそう思うなら自分がそうすればいいのにどうして人にまでそれをアレするのかしらちょー理解できないんですけどー

美徳とするなってのは、節約することが正しいと押し付けるなって意味よ
予算編成してそれ通りに暮らしてる人は、きちんと暮らしてる人よねって思うわ

支出を削ろうって発想が蔓延してるうちは景気回復しないよなぁと思ってる
あと貯蓄しよう、でなく投資しよう、ってなればなぁ

投資は別に会社でなくても、自身へ投資しても良いわけで
語学を習っても良いし、ジムに通っても良い

自分への投資が一番期待率が高いんだ
って大濠公園のネコが言ってた :neko_glasses3:

お前もっと節約しろって言ったら経済が回らなくなるので回り回ってわたしの賃金が減るってことに気がついて欲しい
Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです