Show newer

ジオニックフロントのアムロ、別ゲームで説明するなら三國無双2のどっかのステージで出てくる呂布

ガンダムゲーに敵キャラとして出てくるアムロ操縦のRX-78って大体クソ強いよね。

すげぇ…ジオニックフロント知ってる人が居るぞ…!
すごいぞマスヨヨン!!

ジオニックフロント以前のガンキャノンのイメージは「ノロマな子デブちゃんで近寄られたら何も出来ないやつ」。
ジオニックフロントの後は「大地にそびえる赤金の城塞が動いている。視認されたら死を覚悟しろ。連邦のMSは化け物だ」

そう
ジオニックフロントは連邦のモビルスーツまじ強ぇって実感できる、モビルスーツの戦力差がわかる良いゲームだった

ガンダムなんて目があったら死ぬからな…
射程外からビームライフルで即死させられる…

ジオニックフロント以外のガンダムゲー、ザクとかでも機体がめっちゃ軽いしバーニアでヒュンヒュン飛べるからなぁ…

ピキュプパパパパパ(警告音)
ポイーン(発射音)
ズギャーン(一発大破)

ホワイトベース隊のガンキャノン、ガンタンクの砲撃威力には白目剥いたよね。みんなあの当時は「所詮タンクとキャノンなんてザコじゃんwwwwwwオールドタイプ乗ってるし、ビームサーベルねーんだしさwwwwww」って思ってたから。

そのあと白い悪魔の接近で「あ、死ぬんだな」って言う未来予知。いいや、これから確実に自分に訪れる死の肌触りを理解したよね

HG 1/144 ガンダム6号機(マドロック) | ガンダムシリーズ 趣味・コレクション | プレミアムバンダイ公式通販 p-bandai.jp/item/item-10001384

予約どうしよっかなぁ
あとジオニックフロントまたやりたいな
あれ結構ハマってやってたのよね

ドムトローペンが格好良くてな😆️✨

MOTHER2以外にも、自分の人格に影響を与えている子供の頃にやったゲームがある。天地創造と天外魔境ZERO。
ゲームは物語の中に自分が入っている感じが好き。本やアニメだと遠くから見ているだけ。だから、主人公はしゃべらんでいい。
余裕ができたら、またゲームもやりたいな。

何となくFGOウエハースを買ってしまった私だよ☺️
15時のおやつに開けよう

女の子としてはやっぱり女子を名乗ってワイキャイやりたいじゃない?でもそれだとうざい誘いとかいっぱいくるしめんどくさいからたまにおっさんぽいことも発言してかわしてるの。

RT @yurucamp_anime@twitter.com

【コラボ情報①】
「ゆるキャン△」と「水曜どうでしょう」がコラボレーション決定!!
アニメと、あfろ先生による描き下ろしコラボビジュアルを公開!
こちらは「水曜どうでしょう祭FESTIVAL in Sapporo 2019」にてコラボグッズを発売します!
yurucamp.jp/news/1242
#ゆるキャン
#水曜どうでしょう

🐦🔗: twitter.com/yurucamp_anime/sta

当時小学5年生くらいだったと思うけど、誕生日プレゼントで聖剣伝説3と一緒に親からプレゼントされたと記憶している。
スリークのゲップーの倒し方がわからなくて、ずっと1-2か月くらいは止まっていた。いろいろやってヒント屋さんのヒントではえみつを使えばいいと初めて知った。
Show thread

MOTHER2、確か小4の時に発売して買って貰ったんだけど、今までやってきたRPGとは異質というかスタイリッシュというか、そういうのをグラフィックや音楽、モブキャラの言葉ひとつひとつから感じて衝撃が凄かったのを覚えてる

王者の剣は初回プレイでは取り逃しました

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです