Show newer

pg_repack を活用してMastodonのDB肥大化を解消する (Docker編) | 茜の鯖缶日誌
diary.akane.blue/2020/01/25/db

DB断片化調べてたらたどり着いた
しかも断片化率を計算してくれるSQLをおさ氏が書いてくれてるという…流石!

確認すると…11.29%がゴミデータ。。。
タイミングみて解消しよ

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 62359(+54)
フォロー : 462(+1)
フォロワー : 520(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

マストドンのDBを外部に出そうかなぁ…
GoogleComputeEngine使う記事見つけたのでこれでいくか

Vマグナム+HD1+超速ギアで全部Lv40以上、他も出来るだけ速度出るパーツで走らせた動画です!おもしろいw

最後のとおりもんCM再現で笑ってしまったw

説明しよう! 鯖缶工場長 はぐすくまさんで、いつも製品加工中の鯖缶が倒れてないか眺めているのだ!

説明しよう! #鯖缶工場 とは別に工場で鯖缶を作って出荷するわけではなく、歴代のマストドンなどのインスタンス管理者がボランティアで新しいサーバー管理者になりたい人にアドバイスしてインスタンスん立ち上げ(出荷)を支援するdiscordチャンネルなのだ! もちろんサーバー維持費はかかるぞ!インスタンスを立ち上げた者を人は鯖缶と呼ぶのだ!

博多の人間はナンバショット(None but shot(発砲あるのみ))という
わかる

あまおうの末端価格について説明してる番組やりよる

2位走ってて周回遅れになるのほんと勘弁してくれ

たいきん!
したのでウォーキングしてきます(ドラクエ)

んあーキャナル行きたい…
木曜日かなぁ(ミーティングで出社予定

RPA、ポップアップ系操作前後がうまくいかない。。。
今はSeleniumでハマってる

今回のチームレース用にHD1カスタムしたら…やっぱすげぇなハイパーw

テレワークになり、健康のためドラクエウォークを起動して1日1回は外出して歩くようにしてる

個人的な転職のススメ
きちんとお給料の話ができる会社はある程度信用していい
お金の話題を嫌う会社は給料の支払いも嫌うのでな…

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです