Show newer

12月の予定が早くも埋まってきておる…
まだ11月ですよ!??今日までは

MG F91(Original Plan ver.)完成ー!
こっからは地獄のデカール貼り貼りタイムだ…!

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 67916(+28)
フォロー : 487(0)
フォロワー : 567(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

最初の会社は東京だったのでフェリーにバイク積んで東京へ行った思い出
今はもうその航路無くなってるらしいけど
その後の勤務地、千葉→滋賀はバイクで移動して転職で福岡戻ってくる時も兵庫→福岡フェリーとバイクと一緒に引っ越し楽しかった

いや移動大変だったわ

家の間取り図眺めるの楽しいよね
社会人で6回引っ越しましたよ
そして家賃の値切り交渉だけはしてはいけないと学んだ…関西ならいけるかもだけど

一人暮らしは1DK~2Kがちょうど良かった思い出

体調良くなくて夕方くらいから寝てた
暖房そろそろつけるかなぁ

MG F91進捗
機体完成
明日以降ヴェスバーなど武装まわりやっつけます

1ちゃんす! Presents RADIO ミニ四パドック ROUND 9 youtu.be/ZnIW20b_Dew
読まれたぜイエーイ😆

ホイール加工とスタビキャップ+クラウンギアの追加でステアリングシステムっぽいものVer0.1
上下にもスイングしちゃうし舵取り出来る部品がないのでスラダン連動やラジコン化にはもう一工夫必要だなぁ #ミニ四駆 #mini4wd

母校に情報で教育実習行ったのよねワタシ

高校の情報科目、2005年あたりで必須になったはずなのでほとんどの学校で実施してるんじゃないかしら(少なくとも普通科は

それは情報教科の導入タイミングを学校がミスったままズルズルきてるのでは…

僕の学校は普通の学校が高1でやる情報家庭を高2、3に分けてやるので高3になってから定期テストで情報の勉強をしなくてはならないという疎い人には無限にしんどいカリキュラムになっております

これなぁ…
メモリとストレージの違いとか習うはずなのにまだ間違う話を聞くから…

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです