Show newer

2002年のキットなのでこれでもかと左右分割の合わせ目びっしり…なんだけれども、自分の思うガンダムMk-Ⅱはこっちの骨太な感じがしっくりくる。REVIVEも嫌いじゃないのだけれど、細身なせいか落ち着かない…。手直しして納得の行くものにしたいところ。

なんかデカい箱の中に洗濯物入れると畳んでくれるマシンをどこぞの小学生が作ってたな。テレビで見た。中に小学生が入ってるやつ。カワイイ。

乾燥終わったら隣の籠に全部突っ込んでくれるだけで良いのよ(それくらい自分でやれ)

洗濯機、畳んでしまうところまでやってから全自動を名乗って欲しい。

選択乾燥機便利だけど、乾燥終わった洗濯物を放置しちゃって次の洗濯物を入れられないジレンマに陥りがちになるので人類は怠惰

ですよねぇ。ほさなくていいの素晴らしすぎて、たたむのがめんどくさくなりそう()

ドラム式乾燥機付き良いですよね
干さなくて良い時短幸せ

ヤンキーハムスターとてもゆるいので良いよ

作業に集中できる程度のBGM代わりにできるゆるいアニメが欲しい

あーzoomで画面共有して咲いてる地域の桜の定点カメラ映像流すとか良いかも

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 69720(+28)
フォロー : 493(-1)
フォロワー : 577(-1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

適当なスライドショーでもいいし、なドローン使った映像でもいいし、飽きたら劇場版デビルマン見たりしてもいいな

オンライン花見しましょう
つっても自宅からですが

去年の春、花見したいけど集まって酒のんで騒いではまずいってことで、散歩しながら片手に飲み物、距離とってマスクして公園の桜見ながら散歩、というのをやったんだが、、、あれからもうすぐ一年になるのか

高校家庭科で「投資信託」 22年4月から授業: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO51840

これは良い試みだと思うけど、100%外部から有識者招いてやったほうが良いと思う
知らない家庭科教師が教えても、誤解やマイナスのイメージ植え付けるだけになっちゃうだろうし

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです