Show newer

ExcelやめてGoogleスプレッドシートを使おう

むしろ「これ、ホントにExcelでやるべきなのか?」が必要なんじゃないの

Show thread

政府機関などサイトダウン Fastlyが障害発生公表

news.yahoo.co.jp/articles/c22f

日本のインターネット接続大手IIJの広報担当者によると、米国の大手コンテンツ配信サービス「Fastly(ファストリー)」が障害の発生を公表しており、このサービスを介して情報を配信している事業者のサイトに影響が出ている可能性があるという。

いくつかの大手サイト落ちてるぽいけど原因なんじゃろ
AWS?

最近みたのが、偽セキュリティ警告のメッセージで検索すると、偽のセキュリティーソフト(多分マルウェア入り)をインストールする手順を解説する偽セキュリティーサイトに誘導されるってオールインワンなトラップだった

わかった気になってる人が釣られそう

「PUI PUI モルカー」が映画化 アニメ全12話を3D・MX4Dで一挙上映 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

4Dもだと…!?

Web Application開発に10080番ポートは使ってはいけない zenn.dev/ota42y/articles/127fe

古い検証環境がこれで見れなくなる件が発生
そもそも10080ポート使うなそれはそう 😇

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 72547(+25)
フォロー : 502(+1)
フォロワー : 595(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

"ピザクックpresentsドゲンジャーズショー(5月4日かしいかえん)" を YouTube で見る youtu.be/2Ss0-wH3DvU

これ観に行きました😆️✨
ドゲンジャーズいいよ

紀貫之などがきれいなプログラムコードを集めたのが古今和歌集

処理とは違う挙動のコメントを書いておいたよ

コメント大事
だけど「コネクションを生成する」とかのコメントはいらない

きれいに書けないですが、コメントに何をするかちゃんと各努力はしているつもりの人

美しいプログラムコードを書く一族、古くは古事記にもその名が登場することでも知られています

リーダブルコードとか読むいいよ

美しいコードを書く一族、伽芽留(キャメル)流とか把須狩留(パスカル)流とかありますね

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです