Show newer

水星の魔女 #最終回 

最高の最終回でした

あとキャリバーンのHG初出しでしたね
あとまさかあれの劇場版が遂に発表になるなんて…!!

最終話リアタイに備えて完成させたHGエアリアル改修型です。パーメット粒子をイメージしてフィルタリキッドのシェードブルーでフィルタリングしました。

FULL MECHANICS 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/100スケール 色分け済みプラモデル amzn.asia/d/eoyadL4

おおー!アマゾン在庫に1/100エアリアルきてるー!転売じゃないエアリアルだ!!

三上さんはふぇでぃばで真面目にならないで欲しいお気持ちはある(わかる

こんな騒ぎが起きてもマストドンやMisskeyで真面目な投稿する気にはなれんなあ

眠気と戦うため、デミバーディングの続き作る…!
子供はお昼寝させた!
最終回までに完成がんばる!

今までは事前周知された内容で否定的な人がふぇでぃばに流入してきてたけど、今回は事前周知なしで通信障害級の事をやったうえで仕様と言い張ってるとこあるのでなぁ…
不信感が今までと段違いよね
しらんけど

Twitterがやらかす度流入騒動起きるけど
今回は今までにないくらいインパクト大きいね

ヤバい眠気がきてる
今寝たら17時の水星の魔女最終回リアタイできない自信あるぞ

Mastodonはいくつかの鯖にアカウント持ってると、特定鯖で何かあってる時に避難できるしいいぞ

ミニ四駆の話最近できてないしむしろ水星の魔女の話やそのガンプラ製作ばっかりですが弊鯖もオススメします

:bt2:
これ紐付け元先が明確になるし好きなんだけど、Laravelのマイグレーションやクエリビルダ、コレクションあたりID推奨なとこあるのでDB設計で導入できずにいる

works.author_id と authors.author_id のようにしておくと works INNER JOIN authors USING(author_id) のようにできるので SQL にも優しい

Show thread

mstdn.hitoxu.com/@hitoxu/11064
> Twitter Blueに月額980円かけるくらいならば、hostodon.jp で月額770円(東京リージョン)または月額550円(シンガポールリージョン)に契約

これマジでこれ。

SNSを楽しみたいなら:twitter: か :mastodon: か二者択一でなく、自分に都合のいいように使い回そう!
宗教上の理由で特定のサービスやハードしか使っちゃいけないわけじゃないんだから

Twitterで「一部の人だけが移住しても意味がない、いろいろな人が全部移動して初めて完全代替」という趣旨の話を見かけたけど
その考え方なら不具合我慢して最後までしがみつくしかないよね?と思ってしまう

人脈も大事な要素だけど、動作がまともかどうかとか多角的に考えて一番マシなところを選びたいよね

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです