Show newer

ランドセル購入してきた
といっても受注生産なので届くのは年末くらいになる予定ー

なかなか良いお値段…
とはいえ領収書は親に回すので
たすかる…!

会社の飲み会終わって帰宅中ー
楽しかったー!

EZシャーシとファルコンJr.でここまでアレンジできました​:drtr_dorako:​シャーシは無加工⚡️野外で走らせて楽しいマシンです
twitter.com/hrdu1/status/19574

スペースマリーンアドベンチャー、さっさと遊ぶなら未塗装でいいけど、折角なら塗装しておきたいという欲が出てるので、ゲームプレイが遠ざかって行ってる…

明日早いから今日は1体追加で止めとくか
ネオジム磁石仕込んで、おっさんフェイスとヘルメット有りで差し替えられるよう加工してるせいで製作速度が遅くなってる…
あと疲れる

hjweb.jp/article/2279054/
戦車筆塗り大変だったからなぁ…
スポンジ塗装今度やってみよう

たしかに
引っ越しの時に気を使いますもんね(違う :bt2:

私、怒ってます。
旦那が持って帰ってきた日本からの出張者からの土産。(得意先の人)
高級なのはわかる。
でも、PG UNLEASHED 1/60 νガンダムは、駐在者に絶対に喜ばれない土産No1。
あなたの奥様や娘さんが、これもらって喜びますか?
相手の立場で考えろ!

自分がやってるのはウォーハンマーのSFが舞台となってる40kってシリーズだけど、ファンタジー世界が舞台のAOSというのもあり、そっちはそっちで魅力的なキットが沢山あるんですよね

例えばこの、混沌の悪魔、ベ=ラコールとか…!カッコよすぎる…!!
warhammer.com/en-JP/shop/Chaos

そして悪魔は40kもAOSも世界を跨いで存在するという…
なので、いつか40kのベ=ラコールを作る日が来るかもしれない

お金と時間たっぷり使う事になるけど…

1体目(ウルトラマリーン)に次いで2体目(サラマンダー)も作成
マグネタイズちょっと慣れてきた

今日から少しの間、スペースマリーンを組んでいきます
今日は1体(ウルトラマリーン)
頭をマグネタイズ(ネオジム)したので、ヘルメット有り無し選べるようになりました

あと頭外せるので塗りやすいメリットも

ジーンスティーラー、10体いるから楽してかっこよくなるところは楽して塗装したいけど、楽した結果こだわりの部分の質が下がったら意味ないよなぁ

ジーンスティーラー進捗
とりあえず見本として1体仕上げた
と思ったけど歯は塗ってなかった。。あとで塗ります

甲殻のハイライトを楽する方法かんがえてみたけど、思った感じじゃないな…
ハイライトはしっかり入れないとダメか

【神回】Googleスライドが一瞬で完成する"奇跡"のプロンプト教えます|まじん note.com/majin_108/n/n39235bca

うおお
これ明日試してみよう

おお、これは結構ルール覚える必要ありそう
練習せねば

ジーンスティーラー進捗ー

ランチタイムに10体まとめてサフ吹き完了!
こうしてみると、海外キットだけあって爪とか尖りまくっててカッコいいのよね
そのあたり、角を丸くするしかない :bandai_spirits: では絶対に勝てない部分と思う

余ったお顔は余ったスペースマリーン兵にでもくっつけて、ジーンスティーラーにしてやろうかしら

お前もジーンスティーラーにしてやろうか???

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです