Show newer

>魔女の宅ふぁいる便
ニシンのzipが送られてくる

でもアニメやゲームとかは単に媒体の種別でしかないと常々思ってるので、アニメが子供の見るものだとか、マンガはワハハと笑いながら読むものだとかいう昭和のイメージが撤廃されて、これが健全よなぁって感じ

BT>
わかる
映画7人のおたくにアニメオタク居ないし

オタクは2次元コンテンツに限らない
アニメやゲーム楽しんでもオタクだし、3次元アイドル楽しんでものめり込んでればそれはオタクなんだよね

アニメブギーポップ、来週あたり末真和子センセイが登場しそうで楽しみ

でもやっぱ…なんだろう
アニメ面白いんだけど…
もっと面白いはずなんだ…思い出補正されてるだけなのかしら…

危険すぎでは?
QT:流出したログインパスワードは暗号化処理が施されておらず、なりすましによる被害が想定される。同社は、宅ふぁいる便と同じメールアドレスやパスワードを利用しているサービスがあれば、パスワードを変更するようユーザーに求めた。

フィッシングなどの偽装メールにも注意を:480万件流出の「宅ふぁいる便」不正アクセス、郵便番号など漏えい情報を新たに追加 - ITmedia エンタープライズ
itmedia.co.jp/enterprise/spv/1

Mastodon v2.7.0, v2.7.1 にはピン留めしたハッシュタグ TL がストリーミングされない不具合があります。
それ以外は各種機能追加や不具合修正、改善などありますのでできれば更新おすすめします。
github.com/tootsuite/mastodon/

addが無かったからバグフィックスやなって想ってる(雑

さっきドキュメント見たのにもう忘れてる(

ミニ四駆DON、マストドンのバージョンv2.7.1に上げました
新機能の追加はありません
…ないよね?

ブラックモーターってRC用の540モーターのオプション仕様では?

そういえば静岡ではサメ展も開催中。こんどの日曜には深海ザメの講演会もあるようです。お近くにお越しの際はぜひどうぞー 🦈🦈 fujimu100.jp/exhibition/planni
「くらやみの覇者-駿河湾のサメにみる多様性と未来-」ふじのくに地球環境史ミュージアム(静岡市駿河区大谷) にて3/24(日)まで。

【かなしいお知らせ】
昔はすごいモーターとして幅を聞かせていたハイパーダッシュモーター(黒に赤のエンドベル)、ブラックモーターと言われたりしていたアレですが

現在は販売しておりません :neko_cry:

その意志を受け継いだ技と力のハイパーダッシュ3(2も消えました)が現在販売中ですが、ブラックではないのです

えすとさんがミニ四駆ネタを提供している
ビア鯖で一体何が…🤔

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです