Show newer

ARシャーシ肉抜きとか駆動出したつもりでも速くならないってのは大体モーターとカウンターの固定が出来てなかったりギアのガタつきが原因だからそこら辺直せばイケる

@kumanotetu クラウンギアじゃなくてペラシャのギアが欠けたりすればちゃんと固定出来てる証拠なのできっちり作るときの目安にどうぞ

今マジでなるほどなーってなってる
自分が今まで :ar_chassis: 速くできなかった理由が解決しそう

@kumanotetu 上に上げないとねじれた時とかペラシャに当たるんす、あと以外に固定は弱かったりしますわ

モーターも動いちゃうからモーターの固定とモーター周辺のシャーシの肉抜きはNG

あーモーター上に押し付ける必要もあるのか
:ar_chassis: 固定されてるようにみえるけど

:ma_chassis: マンだけどそもそもメインマシンが1台しかないんよなぁ
ノーマルモーター用とか別用途のはあるけど

ちょっとやべぇ鯖あったのでメディアブロックした

おおー
FMVS使いは自分ほとんど見たことないわ

大会出るとARシャーシ普通に使ってる人少なすぎんだよな。大体使ってるのはプラボディのフルカウル使ってる初心者さんだし

昔FMARはやってはいたけど周り多過ぎるしひっくり返した方が〜って言われ過ぎて可哀想だったので普通に戻した

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです