福岡在住、MA車メインの情報システム屋ですミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人https://mstdn.mini4wd-engineer.com/
ご質問はQuesdonまで#鯖缶 #ガンプラ #福岡
正直デジタルゾーン2は何もわからん。。どうにも減速が足りないしなぁ…
ブレーキセッティングはBST(ブレーキセッティングツール)で問題なく行けそう(リアギリギリの高さにして問題なく登った
デジタルゾーン2の名前から漂うファンタジーゾーン2の気配(ないです
デジタルソーン2 って
昔のPSのゲームかなんかかなって思ったら
そうか ミニ四駆のコースだったか
何せ走らせるどころか
見てすらいないんで(汗)
みんな忘れられない過去があるのね
わかるわ
君と 夏の終り
将来の夢
オンドラダンス
忘れない
再三名前を間違えたので忘れて良いかもしれない
デジタルゾーン2
お知らせサイドブレーキ、この位置だとあんまり効果ありませんでした。。あとやわらかバンパーがデジタルではむしろマイナスだった模様(デジタル間はめっちゃ速かった分、下りで衝撃を殺しきれなかったような気がする…😭️
来週のマシン作らないとなぁ普段のやつと別にもう一台
大径マシンの予定
🤔クッキーいいなぁ
🤔 を無限に生み出せるクッキー型とかありますよhttps://www.etsy.com/jp/listing/633359787/thinking-emoji-cookie-cutter-multi-size
新日×アイマス in博多バスターミナル とな!!!
https://idolmaster.jp/blog/?p=63654
弊社、給与明細のPDFをパスワードかけずに毎月送ってくるのに、セキュリティ事故防止のため添付ファイルは圧縮してパスワードかけましょうって言ってくるの精神状態悪いときはイラッとしてつらい
つらたん
今日のやる気の無さが天元突破してる
なるほどesa
自分は仕事でRedmineばっかりだったから、それ以外のプロジェクト管理ツール知らないのよねぇ…
Trello良さそう
どんなプロジェクトかにも寄りそうかんばん方式でいいならTrelloが定番だしアジャイルならRedmineだし、コード管理メインだったらGitHubとかでも十分かもしれんし
【ゆる募】最近流行りのプロジェクト管理ソフト
梅雨こんなぁ九州北部
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです