Show newer

セブン&アイ、思ったほど株価下落してないなぁ
キャッシュレス決済関連株、そんなに評価されていないのか…?

技術のことは技術担当者が言ったほうがよさそうなもんだけどこういう会見ってどういうアレになるんだろう

NowBrowsing: 「ペイ」だらけのQRコード決済乱立、本当の理由は企業の都合--置き去りにされる消費者の利便性 | Geekroid: mynavi-agent.jp/it/geekroid/20

アルコール飲みながら話した内容なんてすぐ忘れちゃうんだ
定時内の話だってすぐ忘れちゃうのに

エナドリ系、カプコンとコラボってE缶出せば売れそうだけどそうでもないのかしら…?

ひとりでも美味しい
ふたりなら楽しい
さんにんは愉快だ
よにん以上は数えられない
#ビア鯖に古くから伝わる有名な格言

フォーム隠しても無駄っぽいっすね。これじゃ犯罪グループ止められないわね…
https://twitter.com/miyahancom/status/1146617556221825025?s=19

7/20(土)に僕が東京遊びに行くので飲みに行きましょう会があります

相変わらず鯖缶会になりそう

BT>
MMD研究所って言われてもミクミクダンスしか出てこなかった

パスワードの定期変更
Oh...
QT:定期的変更?どこの専門家?
twitter.com/HiromitsuTakagi/st

セブンペイ不正利用 専門家「同じID、暗証番号使わず定期的に変更を」 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20190703/

>キャッシュレス決済に詳しいMMD研究所の福田哲郎研究員は「複数のサービスで同じIDや暗証番号を使わず、さらに定期的に変更して被害を防いでほしい」と話している。【鳴海崇、宮崎稔樹】

だそうです。
twitter.com/esumii/status/1146

地元のレースのレギュレーションにプラボディを固定で尚且つタイヤの加工を禁止するってのがあるのだけどどういう風に組もうか迷うのよね。メインレースではないから少しネタに走ってもいいかな?

あと、Tamago Gadgetからはくじびきの景品として、Tamagodonロゴステッカー5枚を提供します。 #osc

無料で配ってたところで手数料なり月額なりのランニングコストが一番重要だろうから、それを考えるととりあえず当面無料みたいにしてるPayPayが伸びてるのもまあわからんでもないよね

ちなみにすげーところに挟まれてます。こわい。 #osc

GIGAZINEさんの記事にもう少し細かい日本語の説明がありますよ
#SocialMediaStrike

Wikipediaの共同創立者が「ソーシャルメディアストライキ」を呼びかけ - GIGAZINE
gigazine.net/news/20190701-soc

Show thread

自分はTwitter上で宣言済みよ
例えばTwitterがまるっと米国基準で日本の萌え絵描きを凍結する行為に対して不満がある人は意思表明しておくとよいのではないかなあとか

twitter.com/rk_asylum/status/1

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです