Show newer

ポケモン緑しかやってないマンなのでキャラクターがまるでわからない

おー!ポケマス配信開始か!
ダウンロードしとこ

お!ミニ四駆アプリ、2019年内配信予定か!
てことは年末かなぁ
ホビーショー1日目とリリース合わせられたらインパクトあるけど

【ご注文受付中】7/21の「ミニ四駆カスタムガレージ」を記念して製作、8/12のコミックマーケットでは早々に完売した『1ちゃんす!』オリジナルセッティングボードの再販ご注文受付中です。注文数【あと1個】で再販確定です。頒布価格2,000円(送料別360円)です。ご予約DMで受け付けております!

あ、手数料無料なんだKyash
個人間送金の手段としてKyash入れとくと良いかも
銀行振込だと手数料取られるし

はい
私達は幸福です
幸福は義務です(ぐるぐる目

ベルディゴ出たらアツいな
ガンダムXシリーズも色々出そう

トレンドに「ベルディゴ」って出たから
「ついにHG化か!ヤッフー!!!」
って沸いたワシの気持ちが銀河漂流

今日のお昼

めっちゃ山椒がシビシビして美味しかった

@rk_asylum 個人的に19時に帰宅できないと自炊は無理
もちろん21時以降も働いている人は言うまでもなく上記の生活は無理絶対に無理

Show thread

世の中まじで朝から19〜21時まで仕事して買い物行ってご飯作ってお風呂入って明日の洗濯の準備してたらあっという間に寝る時間になるし、どうやって恋人と出会ったり趣味の時間を作ったりしろというのかまじで理解ができない

17時で全員仕事を上がれてお金に困らない実家暮らしで飯を作ってくれる専業主婦がいて…という時代と同じ生活をしろというのが無理すぎる

語るも涙。
QT: PWAアプリを3つのアプリストアにリリースして学んだこと - Qiita
qiita.com/rana_kualu/items/845

少子化対策、出産や育児にかかるお金、結構補助金出るようになってきてるけど、そもそも生きていくだけで精一杯ってのが大きいよね多分

時間とお金に余裕ができないと難しいと思う

結婚とか、子供とか、したい人・生みたい人がちゃんとできるようにする制度が整ってればもうちょっと少子化に歯止めがかかると思うけど、結婚はともかく子供を産んで育てる環境が

個人的に便利と思うExcel関数、TEXTJOINなんだけど使ったこと無いんよね…

ラブライブ! と アイマス のいいところ(ネタバレ含む) 

いずれもポジティブな主人公(オレンジ髪の)が仲間をあつめてグイグイ引っ張っていくところなんだけど、フとしたきっかけで暗黒面(ダークサイド)に堕ちるってシーケンスを描いているところ。それがないとただただ前向きな絵空事になってしまうからね。

というわけで皆の衆、ラブライブ!とアイマスは必修科目。

サンシャインとシンデレラガールズは選択科目(取得推奨)とします。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです