Show newer

ウチの奥さまがボドゲに興味を持ち始めました☺️
良い傾向だ

はぁーラス1だよーこれ
ガンダムベース福岡オープンで在庫復活を祈るかなぁ

【自分のペラタイヤ作り方】

ペラタイヤ、まず横から想定より厚めに残す感じで1mmくらい刃を入れた後、縦に刃を入れて輪ゴムみたいに切り落とす、を繰り返して薄くしてからヤスリで削って仕上げる感じ

クリヤーを吹き始めたが、あんまりツヤピカなF1というのもおかしい気がするのでほどほどで。

ミニ四駆超速GPのクローズドβ、明日だわー
プレイするの楽しみー

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 54198(+112)
フォロー : 403(0)
フォロワー : 457(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

アルゴファイル ダイヤモンドドレッサー DDフォーマー #80/#80(両面) DDC3002 アルゴファイルジャパン㈱ amazon.co.jp/dp/B019O09BTC/ref

自分はヤスリこれ使ってる
レビュー見たらみんなミニ四駆ユーザーww

肩のとこに付いてるやつを塗りながら作ってたら1h以上余裕でかかってた #frfr

横→縦→横→縦→横→縦で入れていくと刃の跡が残りにくい。でも奥になるほど高さが残るので、反対側から横→縦→横→縦とやってあげて、最後に軽くヤスリを当ててあげるときれいにできる

ペラタイヤ加工、デザインナイフでざっとやったあと、1.0mmくらいをヤスリで仕上げるのが良い(自分のやり方だけど

すごいな
書類書くのも出すのホント嫌い…

税金納めたり、国に書類出すの好きみたいなんだよねわし

退職時の虚無感わかる
そして2ヶ月後にまた体験するのだわし…

おお、、、会社辞めた後の虚無感でてきた。すげぇ...

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです