Show newer

前後異径タイヤで速くなるのおかしいやろ!って言われるのわかるけど、システム上速いので仕方ないのや…
β版の時にも意見送りました

序盤の攻略は
・前小径・後大径タイヤ
・ローラーは前後プラローラー
・レブチューンモーター
で大体いけます

一応無改造でもMAP5のボス撃破までいけました
ので、タグつけてくれれば攻略アドバイスできるかもです(多分

超速GPはミニ四駆やりたいけどコースが近くにないし改造する技術もないって人にめちゃくちゃおすすめよ。実際にミニ四駆がコースを走るし改造すれば目に見えて速くなるしとても楽しい。

正直、ストーリーイベントはお使いゲーみたいな感じなのでめんどい…

今日電車乗ってる時ちょっとだけやった

ミニ四駆のスマホゲーやりませんか!??

ゾウさんのエンブレムがあれば最高だったのだが無かった。。
Docker運用もあるからギリくじらでもいいやろ、という事で

【お知らせ】
マストドンユーザー限定のチーム作成しました
もし加入しても良いよって方はこのトゥートかhttps://mstdn.mini4wd-engineer.com@kumanotetu までレーサータグをお伝えくださいー(レーサータグは、右上のオプションよりユーザーを選択すると出ます)
スクショでも良いっす😆️

やっぱやめたって退会も自由ですのでお気軽に☺️

フレンド機能あったぁぁぁ!!
…なんでこんな気づかないところに(右上の設定内)…

今いちばん盛んに超速グランプリやってるの、ボカロ丼かもしれない(笑)

あっしまった!
服買いに行くつもりだったのに忘れてた。。
シャッター降りてた

悲しいね。一人SNSだね。お一人様サーバの概念なのかもしれん。

昔、どこかのゲームセンターの公式Twitterアカウントがずっと気が付かずに鍵運用で、何年もツイートを見てもらえてなかったという話があったね。

今の会社、仕事でDockerやらGitやらバンバン使うので、マストドンの運用やってきたのがプラスになってるわぁ

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです