Show newer

何度もpostしてるけど、僕はシンプルなシャシーを組むのが好き...とはいえやっぱスラダンなんかはちゃんとつくらなきゃなぁ... pawoo.net/media/YvABjMSrU7ft8J pawoo.net/media/5ZyHUMVa2GU1yf

マルチリンクダンパー、ボディの下はこんなことになってます。見た目、虫ですね…キモい(笑)

スプリングの実走動画見て、リアルの方のミニ四駆も制振フル装備に振りました。必殺、マルチリンクダンパー!重い!

公式大会やショップレースできちんと勝ち進む一つの目安です。
>HD3+開けポンアルカリで完走

今はマッハ、スプリント、パワーダッシュがうまく使えるようになれば初心者卒業っすかね…

25年前の田舎にレギュなんてものは存在しなかったのだ…
まともなコースもなくてな…

ミニ四駆のモーターを巻きなおす?ベル開けたら公式で利用できないし、開けるのはブラシが逝ったときだけ。というかそもそも開ける必要はこれっぽちもない

じゃけんぼくはノーブランドのドラゴンモーター使いますねー

ミニ四駆炎上

シャイニングスコーピオンをベースに
空力やアビリティとかゲーム的な要素盛り込みつつ
8割ぐらいモーターの性能で決まったりするリアルなミニ四駆の理不尽さも盛り込んで
AR機能とかで持ってる気分も味あわせてくれる

いかにもミニ四駆オタクが作りました感のあるゲームに仕上がってる #超速GP

その昔、小倉南区にモーターのコイル巻き直して回転数あげた、通称巻き返しモーターってのが売ってましてね

ミニ四駆のモーターって
自分で巻き直すものなんじゃ

タイヤペタペタして体力回復させなきゃ!(シャイスコの頃の使命感

話聞いてると超速GPって完全にシャイニングスコーピオンのスマホ版ですね?

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです