Show newer

唯一持ってるレブがスピード特化なので、セッティングの幅がない

現実でノーマルモーターレギュレースで遊ぶのも楽しいよ
いかに最高速出すかとコーナースピードを上げるかが肝なので、モーターパワーに頼れない分チューンした結果がはっきり出る

モーター改造という名の禁忌の味
スピード2700側はまだ未完成なのにこの性能

プロペラシャフトがないだけでくっそ強いからな…両軸…

速度に直結するのはモーターと駆動系というのは現実のミニ四駆と同じよねぇ☺️

中空プロペラシャフトとかでギヤ相性上げるとモーター性能を底上げてきるので駆動系大事

やはりモータースポーツは残酷なまでに出力が大事なので、進化の優先順位つけるならまずモーターかなって

そんなわけで
冷却ガン積みマイルドレブと
回転数特化レブのベースができた

...未だにトルクチューン持ってない

48秒台突入 :neko_xd:
らんらんさんの言うように、方針が決まればセッティングで調整できるので、GUPはピーキーにチューンしたものを組み合わせた方が速いマシン作れそう

‪47秒アセン‬
‪診断結果付き‬
‪もはやこれでなんでコースアウトしないのか不明

#超速gp モーター改造一個だけ入れた。
残りの期間でどこまでチューンアップできるか……、

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 60108(+37)
フォロー : 445(0)
フォロワー : 502(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

僕は現実のミニ四駆眺めながら超速GPやってるます

赤いな…赤い点だけは素晴らしい
キーボードセンターにトラックボール置いてるのは宗教的にNGだけど

キーボードわいわい会という頭のおかしいイベントに行ってきたのですが、これは優勝です。

起業はリターンの利率良すぎるから博打にならないのでは
というか博打な起業したら絶対こけるでしょう…?

博打はいいぞ
スタートアップっていうんですが

映像研には手を出すな6話の金森氏がマジ最高なのでまた録画したやつ観てる

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです