Show newer

あっ5レーンバンクくるならチェックツールの検証できるやん…!?

タミヤホビーワールド2020 in 福岡 | タミヤ tamiya.com/japan/event/hobbywo

福岡開催楽しみー!
5レーンコースみんなで走らせたい!!

クマノテツさんがクマノワームになってしまった

NowBrowsing: TBS NEWSさんはTwitterを使っています 「【速報】元プロ野球選手の野村克也さん(84)が死去 警視庁」 / Twitter twitter.com/tbs_news/status/12

ところで私は起きてから2時間が経とうとしているのにオフトゥンから出られずにいます

お布団クロウラーだ

ベアリング付きのが商品化してないからかな…
自分でベアリング後付けはできるんだけど

個人的には高速ギアと標準ギアの進化というものに興味があるよ
4:1はガチャに星4が存在するけど4.2:1と5:1は無いぽいからね……

タミヤホビーワールド2020 in 福岡 | タミヤ tamiya.com/japan/event/hobbywo

福岡開催楽しみー!
5レーンコースみんなで走らせたい!!

モーターガチャ運は僕もない :neko_tired:
いやまぁ☆2から作れないわけじゃないけど…

唯一持ってるレブがスピード特化なので、セッティングの幅がない

現実でノーマルモーターレギュレースで遊ぶのも楽しいよ
いかに最高速出すかとコーナースピードを上げるかが肝なので、モーターパワーに頼れない分チューンした結果がはっきり出る

モーター改造という名の禁忌の味
スピード2700側はまだ未完成なのにこの性能

プロペラシャフトがないだけでくっそ強いからな…両軸…

速度に直結するのはモーターと駆動系というのは現実のミニ四駆と同じよねぇ☺️

中空プロペラシャフトとかでギヤ相性上げるとモーター性能を底上げてきるので駆動系大事

やはりモータースポーツは残酷なまでに出力が大事なので、進化の優先順位つけるならまずモーターかなって

そんなわけで
冷却ガン積みマイルドレブと
回転数特化レブのベースができた

...未だにトルクチューン持ってない

48秒台突入 :neko_xd:
らんらんさんの言うように、方針が決まればセッティングで調整できるので、GUPはピーキーにチューンしたものを組み合わせた方が速いマシン作れそう

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです