Show newer

ミニ四駆のモーターはそのまんま楽器にするのは難しいのでミニ四駆にステッピングモーターを入れれば良いのだろうか

#ボカロ丼自己紹介タイム

ストック2曲目のミックスが多分終わった╰(‘ω’ )╯
疾走感のある曲にするためにミニ四駆の走行音からシンセサイズした音を使用しております(????

因みに福岡のテレビ番組でオウドンメディアあるんですよ
うどんMAPって言うんですが

オウドンメディアに空目してお腹がなるなど

食べログがオウンドメディアやってる。しかもなぜfreee...

SDCSでもAOZ出してくれないかしら
プレバン限定でもいいので

これもGoogleドライブとかの不具合が影響してるのかしら…?
アッまさかエルドラでなにかが!??

あともうちょい残ってるのよねぇ。。
私の返済利率ほぼスカスカのやつだからダラダラ返しても困らないけど

Googleドライブに続きChatworkも調子悪いのでもうお仕事しない…!

SFCシャイスコ、金を稼ぐにはパーツ劣化のほぼないストレートのみレースを回して貯めるのが正解なんじゃよ

SFCのミニ四駆シャイニングスコーピオンが、カスタムパーツを買うためにレース出て金を稼ぐ必要があるんだけどレースするとパーツが劣化するので、劣化したパーツを交換するため更にレースして金を稼ぐ必要があって…

結局、目的のパーツ以上に金を稼がなきゃならないうえ、セッティング下手で勝てない友人は金も稼げずパーツは劣化し…みたいな地獄を味わってたの思い出した

あれは恐ろしいゲームじゃった

フィギュアをガンプラによみかえても成立するな。

友人とエロゲの話になると必ず話題に上がるほど我々の心に深い影を落としたふぃぎゅ@メイト、フィギュアを魔改造して、そのフィギュアをもとに妄想を膨らませてエッチなことをするゲームなのですが、魔改造する素体になるフィギュアを手に入れるためにも金が必要で、その金を入手する方法はというとフィギュアの改造なので、必然エロいことするためのフィギュアの魔改造と稼ぐためのフィギュアの改造とでリソースの取り合いになるし、一定期間までに一定数以上のエッチなことをしたというパラメータがたまらないとゲームオーバー(フィギュアに取り付いた異世界の魔法使いが精液によって本来の力を取り戻すのだが、回数が少ないとやる気が無いと思われて愛想を尽かされる)だけど金を稼がないと魔改造できないというジレンマに陥りやすく、ただクリアするだけなのに難しいという初心者にはおすすめできないっていうか普通にシミュレーションゲームとして売ったほうが良かったんじゃないかこれ

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです