Show newer

コード書くのはVSCodeだけどテキストファイル読み書きのはTeraPadの民です

テキストエディタ聞くならWinかMacかでまずわけるべきだと思うの

1位がさくらエディタって…
いやまぁサクラエディタ自体は悪くないと思うけどもなんというかもう

ところで大人気の秀丸エディタと答えた人は皆課金してますよねきっと🐊

ITエンジニアが使いたいエディタトップ10 「Visual Studio Code」は3位 1位は? - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/spv/2105/27

なにこれ…

というより、マガジンやサンデーのWebと比較すると、ジャンプ+はWebオリジナル作品の選手層が厚いと思ってる

ジャンプ+が意欲的な作品多いので、雑誌とWebで棲み分けしてる気がする

ジャンプ+はいいぞ

ジャンプ、固定人気があろうがアンケートの結果次第でベテランもガンガン切るしたまに間引きすらやるのでかなり厳しそう環境で生き残ったやつだけの雑誌というか、業界で一番売れているというのがなければ許されないムーブなんだよな

豚テキうまうま☺️
(カロリー気にしてはいけない

割と置き場所が圧迫されてきたので一旦崩し中断しています

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 72362(+19)
フォロー : 500(0)
フォロワー : 594(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

BD3号機と2号機を並べる
これをやりたかった
もうちょいいい感じにするため、ベースつくらなあかんな

ユウ「マリオン……!」

そこらへん全部すっとばして、見出しとトレンドだけ見て「アニメで法律違反が描かれた!」っていうふうに話題がどんどん捻じ曲げられていってる

そして記事内では、少なくとも原作ではちゃんと主人公たちは自覚的に交通違反してるうえで青春をしてる、って書いてある。

Show thread

記事読んだだけなんだけど、スーパーカブのそのシーンでは排気量を50cc以上に上げてあるから原付きじゃなくて二輪車区分で、二人乗りはできる。

違反してるのは「ただし免許取得1年未満では二人乗り禁止」って部分なんだけど、ぱっと見で「原付きで二人乗りが違反なのにアニメで描かれた」って勘違いしてる人が多い気がする

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです