Show newer

いやラーメン評論家を上回るヤベェやつはむこう10年現れないでしょ…
強すぎる

ラーメン評論家 vs 保守SNS
ファイッ

模型誌、今月はモデルグラフィックスを買いました。
ガルパン特集以外で買うのは久々😇

:gaianotes:​ガイアノーツ特集。
同じ色でノーマル、アルティメット、EXの種類があるやつの違いとか、
何種類もある各シンナーやツールウォッシュの違いとか、
フラットクリアとプレミアムマットパウダーの違いとか、
いまいち理解してなかったものが説明されてました。
あと油彩を開発中というのも楽しみ・・・

あと、ドラケン本の発売に合わせて、​:hasegawa:​ハセガワのドラケンの作例が載ってるんですが、かっこいい!
こういう新製品じゃないけど今でも充分通用するキットの作例ってもっとやってほしいですねぇ〜

東大発ベンチャーが届ける国産SNS「SAKURA」β版がついにリリース! prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

> まとめ|GAFAと対抗できる国産SNSがついに実現へ。

・問い合わせ窓口がGoogle Formsで草
・サーバーがAmazon Web Serviceで草
・Facebookが開発したReactが使われていて草
・そもそもドイツ人が中心に開発したもので草

弊鯖は(鯖缶が)国産の保守(ミニ四駆のメンテナンス的な意味で)SNSです!!!
よろしくおねがいします!!!

povo1.0の人、機種故障交換サポートまだ残ってる人は使うまで2.0移行まったほうがよい?

@ejo090 ”KDDIによれば、povoアカウントで最後に購入したトッピングの有効期限の翌日から180日間は、回線の利用を継続できる。その期間中にトッピングの購入がない場合は回線が順次停止されるが、期間内の通話料やSMSの利用料が660円(税込)を超えている場合は、停止の対象にならない。 ”
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

(あっ眼鏡ですねって直後に言われました)

いまだに視力検査で右と左わからなくなって一瞬悩む

視力検査で裸眼ですか?って目を見て言われた(眼鏡なう

うちもtimetreeでカレンダー共有してるのでお互いのオンライン飲み会のタイミングはわかる

そしてお互いにリモートワークなので居間で休憩しつつ会話もできるので良い

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 73832(+13)
フォロー : 508(0)
フォロワー : 604(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです