Show newer

多分Threadsも最初ワッと増えるけどワッと人が減るんじゃないかなぁ
大半の人が、自分がどう感じるかでなく他人がどう感じてるかのが大事で、否定的な声の方が多くみえるだろうし

っていうか新しいSNSが発表されると「Twitterの後継!大本命!」って言われてるやん?

なんと云うか、それなりに実績のあるマストドンやミスキーではなく、どうなるか良くわかってないblueskyや殆どどうなるかがわかってないthreadsが「大本命」って持ち上げられるの、良くわからないんだけど、もしかすると

「我々は大資本と結びついた巨大で安定したSNSサーバが欲しいのであって、fediverseが欲しいのではない」

って事なのかなと考えている。

少なくともThreadsに期待する理屈はそうなのではないか?

明日フルメカニクスのエアリアル届くのにまだデミバーディング完成してない。。作らな

めーべぇーーーーー‼️‼️

ツマミには困りません‼️

半世紀生かされた移民ジジイです。
嫁スキーで愛猫の下僕してます
アニメ、マンガ、ガンプラ、ゲーム…など広く浅く好きなことに囲まれたい、子泣き爺ならぬ子ども爺。
初志貫徹は苦手で朝令暮改ばかり。その時の気分で好きが変わります。愛猫多めかも。
よろしゅぅお願いします。

#自己紹介

水星の魔女感想6 

光る幼女形態のエリクトさんだけど、プロスペラはあの姿を多分最終話のあのシーンまで見れてなかった気がする。視聴者には当たり前に見えてるのがミスリードくさい。
そらそうか。一緒にいたスレッタや、データストームに呑まれた人たちと違って、プロスペラはずっとデータストームの外側にいたんだから。

Mastodon(マストドン)、Misskey(ミスキー)、そしてFediverse(フェディバース)とのつきあい方|れるらば https://note.com/rrrb_n/n/n58724e1009f9
記事が書けました。「Misskeyに来たけどどうしたらいいか分からない」という人の参考になれば。

ioのリテンション率チャートおもしろすぎる
「a日前に登録した人がb日後も使っているかどうか」を表しているんだけど、どのaについても昨日で急に上がっている
前から登録してたけどあまり使ってなかった人が戻ってきたことがわかる

おはようございます
水星の魔女ロスはガンプラ製作で乗り切っていきます

「Misskey はtwitter にはなりえない」って新規に伝えてる人にモニョモニョする 

Twitterはシャドウバンで伸び悩む人
凍結されて居場所がない人
それぞれ状況があるし
村上さんは結構な私財を投げ打ってんのに
一ユーザーの価値観で「Misskey はtwitter にはなりえない」って新規に伝えようとするのは、頑張ってる村上さんとここしか居場所がない人の背中を蹴る行為なんじゃないの…?

福岡市はいいぞ
住みやすいし新幹線や福岡空港がまじでアクセス良いので遠方への移動も便利
市内移動はバスが便利(地下鉄も乗り入れしやすくなった)
いいぞ :bt2:

私が引っ越したい都会の第1選択が福岡市なのは,大学生時代に実際に居住してある程度実態を知っている点と,市街地が天神・博多駅地区に集中していて東京や大阪のように過剰に分散していない点が大きいです。東京だとファッションは渋谷,古書は神保町,家電は池袋,文化は秋葉原と分散しています。
これでバスと地下鉄が東京や名古屋のようにうまく連携していれば完璧なのですが。

長崎バイオパーク、やりおった

>YOASOBI「アイドル」動物園ver. - YouTube youtube.com/watch?v=JzMVyi1efb

水星の魔女 #最終回 

最高の最終回でした

あとキャリバーンのHG初出しでしたね
あとまさかあれの劇場版が遂に発表になるなんて…!!

最終話リアタイに備えて完成させたHGエアリアル改修型です。パーメット粒子をイメージしてフィルタリキッドのシェードブルーでフィルタリングしました。

FULL MECHANICS 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/100スケール 色分け済みプラモデル amzn.asia/d/eoyadL4

おおー!アマゾン在庫に1/100エアリアルきてるー!転売じゃないエアリアルだ!!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです