Show newer

今日ウチの子(5才)がお店屋さんごっこ中に発した
「ジュースです。100%の…確率が入ってます。」
が今になってジワジワツボってきた

福岡にあるハンバーグ店の極味や、静岡のさわやかみたいなポジションになってきてるのでは?って最近思ってる

昼活

ガンダムアーティファクトの百式できた
パーツ細かすぎて目が死んだ。。

手元にあったティラニッドプライムと並べると怪獣大決戦感ある

完成したサイコファージ眺めてニヤニヤしてる
大物楽しかったな :bt2:

サイコファージ完成ー!!
今回はベースデコレート(ベデコ)頑張った :neko_xd:
スペースマリーン兵のちぎった腕と転がした頭に血を流してグロくしたり、手持ちの機械部品を埋めたり、バークチップで岩作ったり

特に岩は良い勉強になったので今後も作っていくつもり

テストはAIに書かせる時代になってきたけどまだ手順確立しないなーってなってる

この手順でやっておけば大体OK

見てわかるテスト駆動開発 / TDD Live and Workshop 2019 Spring - Speaker Deck : 👀
---
speakerdeck.com/twada/tdd-live

なるほど和田毅 (ちがう :bt2:
t.wadaさんの前でテスト書いてないとか言えない

ユニットテスト、弊社だととりあえずt-wadaさんに聞いてみるという選択肢があるのめちゃくちゃありがたい

シタデルカラー、はみ出ても上から塗ればいいよー(しかも数分で乾燥する)なのでリカバリー手軽なのがとても楽しい
何なら色ミスったーと思っても乾かしちゃえばやり直せるのがとても良い
リカバリーするまでの間隔が短いのがホント良い

そんなシタデルカラー唯一の弱点:高い

福岡県警察 マイナンバーカードと運転免許証の一体化について waf.police.pref.fukuoka.jp/kot
うえー、、マイナ免許証にするのって警察署か免許センターにいかないとできないのか。。

めんどい。。

完成するとちょっと気が抜けたかも
なんか一回違うの作ろうかな :bt2:

サイコファージ完成ー!!
今回はベースデコレート(ベデコ)頑張った :neko_xd:
スペースマリーン兵のちぎった腕と転がした頭に血を流してグロくしたり、手持ちの機械部品を埋めたり、バークチップで岩作ったり

特に岩は良い勉強になったので今後も作っていくつもり

摂津が投げて城島とかイデホが打つの観てて楽しすぎる

ホークスOB戦始まったので観てる
両チームどっちみても知ってる顔なので楽しい :neko_xd:

ブックオフコーポレーション株式会社様よりご依頼いただきミニ四駆コーナーのキャラクターデザインを担当しました​:drtr_dorako:​⚡️

バークチップを塗装で岩に見立てる練習ー

メカニカススタンダードグレーをベタ塗りにセレストラグレーをドライブラシかけるだけでいい感じに!
あとはアグラックス・アースシェードでウォッシングしたらもう岩でいけそう

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです