Show newer

「ザク」のHGガンプラを徹底比較! 違いは? あなたの推しザクは?

kakakumag.com/hobby/?id=14830

オリジンのザクだけで12種類とわ……。

ハンマー→弓→大剣→片手剣→双剣→ライトボウガン→スラッシュアックスの順で武器変えてたなー。

全38話の本編の中で初めて主役ロボが登場したのが16話。打ち切りになるもカルト的な人気故に新作OVAで完結。さらに新作アニメが2本も作られ、声優がバンドを組んでライブをする「早すぎた2.5次元ブーム」を体現したロボットアニメがあるので何が正解なのかわからない世の中。

お店のお姉さん(同い年)の要望でナデシコOPのYOU GET TO BURNINGを熱唱したので喉が死んだ😇

明日は大人しくしよ…

と、思ったら俺の知らない間に同じ世界観でキャラクターを一新して連載している模様 :neko_sweat:

いまのアニメコンテンツ業界には「けいおん!」を終わらせてしまった反省みたいのが確実にあると思う。アレは本当ならもう少し稼げたのに映画1本作ってプッツリだったもんな〜。

Amazon Primeで劇場版コードギアス総集編三部作を観たら面白かったことをご報告申し上げます。公開当初は「アニメ業界っていつまでレガシーにしがみ付いてんの?」と思いたくもなりましたが、中々コレを越える作品を作るのは難しいですね :neko_sweat:

企業の権力が国家の権力を上回ればアーマード・コアの世界線に突入して身体は闘争を求めるので新作が出る。

N国・立花氏の口座差し押さえをNHK取り下げ 一時年収1億円超えも移動は電車

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

N国の党是とかはここでは話題にせず(汗)。立花なにがしがノシたのもYoutubeならば、彼を文無しにせしめたのもまたYoutube。GAFAの中に「Y」はないが、小学生がなりたい職業の上位に「ユーチューバー」が並ぶ昨今。制裁与奪の権利が私企業のポリシーひとつという状況に、危うさを感じるのは私だけだろうか……。

割とメンタルやられているので仕事終わったら自分へのご褒美にガンプラ買いに行こう。MGのRX-78ガンダム3.0を買いに行こう。そうしよう。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです