映画『OVER DRIVE』 12月19日にBlue-ray&DVDの発売が決定
公道を全開走行で駆け抜ける最も過酷な自動車競技“ラリー”を題材にした映画『OVER DRIVE』のBlue-ray&DVDが12月19日(水)に発売されることが決定した。
Blue-ray豪華版には、東出昌大×新田真剣佑×北村匠海×町田啓太×羽住英一郎監督による“男だらけ! のビジュアルコメンタリー"など貴重な特典映像が収録される。
【Blue-ray豪華版 映像特典】
本編ディスク
●予告編集
・特報 ・予告 ・TVスポット
・スペシャルフッテージ映像
・羽住英一郎監督監修スペシャルロングトレーラー
・「Behind The Scenes」~キャスト編・メカニック編・羽住組編~
特典ディスク
●男だらけのビジュアルコメンタリ―
(東出昌大、新田真剣佑、北村匠海、町田啓太、羽住英一郎監督)
●メイキング映像「Behind The Scenes 特別編集版」
●イベント映像集
●ロールナンバー集
●ときめきOVER DRIVE宣伝部 宣伝動画 スペシャルver.
どこまで読んだか忘れた(汗)
【本日発売】
『星界の戦旗6──帝国の雷鳴』森岡 浩之
https://t.co/jRXi3NTPdx
大人気スペース・オペラ最新刊
アーヴの、そしてラフィールの未来を左右する戦旗シリーズ第二部、満を持してここに開幕! https://t.co/m6SM1sh7nF
個人的な意見ですが、飲み屋さんの常設コースならいざ知らず、無料走行会のレベルで初手からマシンを壊しに掛かるようなレイアウトは論外だと思うんです。
最低限「パチ組み+ノーマルモーターのマシンでひとまず完走出来る」程度には抑えておいた方がいいんじゃないかな…
速度域を上げればその分難易度も上がるけどね、って感じで。
F1 | 2021年 F1マシンの3種類のコンセプトデザインを正式公開
#F1jp | #F1 | #Formula1 | #LibertyMedia https://t.co/mK5R6IPVcV
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。