Show newer

本来ミニ四駆は戦隊ロボ玩具とかと同じく「子供のもの」だからこそ、手荒く扱ってもなかなか壊れない頑丈さはまったく理にかなってるんですよねえ…

使い込んだ結果ボッコボコの傷だらけになったとしても、出来るだけ捨てたりせずに補修を重ねて徹底的に使い続けるスタイル大好きです😊

そういえば。
マシンがすっ飛んだ時、でんぐり返った衝撃で天井がっつり擦ったり、あまつさえウイングぶち折れたりとかがなるべく起きないよう、スタビポールやリヤローラーを高い位置に配するのはよくやりますねえ…

トルクPRO系は基本的に速い、とは聞いた事がありますねえ。
「グレードアップの方向性が分からんうちはとりあえずこれを選んどけ!」的に。

そういえば両軸ノーマルモーターって、地味にバラ売りされていない分貴重な気も。

動物シリーズって基本的にはスピード控えめイメージなんですけど、特にGTは超速やらトルクPROやらと、素組み時点でやたら攻めのスタンスだった印象。

やっぱり重くなりがちな実車系ボディで走らせるためでしょうかねぇ~

@kihee
ですよねぇ~(笑)
もし事前にわかってたら、きっと選ばなかった……かなぁ、寧ろ「なら走らせてやろうじゃないか!」って逆ギレして選んでたかも……(笑)

でも、その重たいボディのお陰でマスダンパーが完全に無用と分かって以来、すっかり気が楽になりました(笑)

その昔ガンプラを作る時、町のおもちゃ屋さんレベルでは塗料なんぞ当然流通してなかったので、マジックを代用品として使うしかなかった身としては、モノを楽しむために必要な品数が少なくて済むのなら、それは良い事なんじゃな~い?って感じですね。

え?「ン十年前とネット通販全盛の今を一緒にするな」って?
ほら、今でもいるでしょう。お買い物する時現物を見ないと納得できないマン。
何を隠そう、ワタクシはそのクチです😅

@kihee
ああ、始めたのは昨春でしたけど、それまでは予備知識ゼロの完全初心者でした…
で、何も知らないものだから「カッコいいからこれにしよう!」と手を出した結果「シャーシもボディもヘビー級」という、厳然たる事実を突き付けられまして(笑)

でも、これをものに出来た時、わかってる方ほど「えぇー!?😱 」ってリアクションをもらえるのが正直楽しくなりまして、今もあちこち補修しながら愛用しております😊

:fma_chassis: はほんとビックリでしたねえ……
:ar_chassis::ma_chassis: では取り付けるのに切った貼ったまでしないとトップヘビーもいいところだったスライドダンパーを、基本的にはすんなり取り付けられますし。

ひとえに「技術の蓄積ゆえの深み」ですねえ……

@kihee
ワタクシもミニ四駆暦1年強程度で初手が :ar_chassis: トラッキンでした(これも実走性能とか碌に知らずスタイルから入ったパターン…)から、そのあたりほんと響きます…

@kumanotetu
ほんとそれなんですよ。

実は、時折一緒に走っている身内の1人が完全初心者だったんですが、 :ms_chassis: のリヤステーを間違って組み立ててしまって、それこそぶち折れそうなくらいにまでひん曲がってたって事がありました……

ここまで書いておいてなんですけど、「FRP・カーボンプレートNG」というレ ギュレーションのレースって今のご時勢存在するのかしら…?という、素朴な疑問が。

なお現行品でも、特に :s1_chassis: あたりにとっては高い確率で死活問題になりそうですネこれ😓

@kumanotetu
ですねぇ……
本当に「子供or新参向け」という事を考えますと、それは「説明書を読むだけで簡単に作れます」という事がベストな訳ですし。

現実には、ファーストトライパーツセットですら「敷居が高い」という声がありました……。

特に最近の :ar_chassis: 周りの展開に思う事ですが「複雑なカスタマイズパーツを付けなくとも、一定の走りは保障される」初心者向けシャーシ、という立ち位置がより強く意識されてきているのかも。

極論、 :ar_chassis::ma_chassis: もだけど)のローラーを19mmに統一すれば、FRPナシでもいちおう公式コースを走らせる事は出来ます訳で。
……ああ、結果を出せるかどうかは、あくまで別のお話として。

つまるところはアレですよ。
「ガンプラをパチ組みして遊ぶ」のと似た方向性のお話って事です。

@kumanotetu 新型ブレーキ+スラダンの組み合わせにあわせると、丁度ぴったり収まるようになりますので、そこで明らかな効果が見えてくる感じでしたね~

おそらくですが、このパーツが志向しているのは「(パチ組みガンプラのように)複雑な&多数の追加パーツを基本的に必要としないグレードアップ」なのかも…

@kumanotetu ぶっちゃけてしまいますと、19mmローラーならシャフト部分まで覆えてしまう従来品のブレーキユニット(特に :ar_chassis: 用)を使ってる方には、然程恩恵がないものと思います~

底面が凹形状になっていますので、下側のリヤローラーをロックナットなどで固定してて「コースに引っかかりやすい」という方には福音になるかと思いますが、その分流石に重くなりますので、そこはご注意を~

…って、こんなの皆様には申し上げるまでもない事かも😅

例の新型ローラー、試してみました。
基本的にはリヤ用って感じですが、
素組みの :ar_chassis::ma_chassis: 、または画像のような「新型ブレーキ+スライドダンパー」との組み合わせが想定されてるみたいですね~

すっかりご無沙汰しておりますが、この土・日における我が家の動静がこちらになります。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです