電気通信事業の要件は
1. 通信設備を他の人のために使うよ(自分以外の人が一切使わない場合は該当しない)
2. 他の人の需要があるから提供しているよ(個人のWebページ開設など、自己の需要を満たすためであれば該当しない)
3. 事業としてやっているよ(一時的なものは該当しない)
届出が必要な電気通信事業の要件は
1. 多数のユーザーにサービスを提供するよ
2. 他人の通信を仲介するよ(不特定多数が閲覧可能な『場』の提供については該当しない(例: 5ch等の電子掲示板))
3. 利益をあげようとしているよ(実際に儲かっているかどうかは関係ない)