Show newer

ミニ四駆の話をしよう。

動物モチーフ(ドライバーが動物ってことじゃなくて)のミニ四駆って結構多いのよね。

・昆虫
 ホーネット・グラスホッパー2

・鳥系
鳥そのもの:ライジングバード・ウイニングバード
鷹類:ファルコン系・ベアホーク・レイホーク・ダイナホーク・キーンホーク

・海系
エイ:マンタレイ各種
サメ:レイザーギル・シャドウシャーク

・ネコ科
ライオン:サバンナレオ
トラ:タイガーザップ・クロスタイガー

・哺乳類
イノシシ:レイザーバック
熊?:トライダガーWX

などとあるけど、意外と「蛇」も一派を形成してたり。

スピンコブラ
スピンバイパー
そして、カッパーファング。

この丼的にはマッハフレーム推しですけどカッパーファングも要注目ですね。

いまマストドン見ながらExcelでドキュメント書きつつコーヒーミル検索してるから超忙しい

クマノテツでググったら関連キーワードにミニ四駆donって出ててウフフってなった

コーヒーミルはヨドバシなら結構揃ってますね
うちにあるのはカリタのナイスカットミル

そうなんだ
コーヒーミル、どこで買うと良いかな
帰りにヨドバシ行こうかな

自宅でコーヒー豆引くと香りが違うよ

あっ!豆屋さんから買った時、挽いてもらうようお願いするの忘れてた!!

…これを機にコーヒーミル買うかな

批判すること自体は悪くない。ただそれはプロレスの打撃技のように、急所を外していること、そして相手がキチンと受け身をとれることが前提。

議論を躍らせることが目的であれば結構だが、ツブすのが目的になるのは許されない。

ミズクラゲ大量培養に成功、大幅な労力削減に期待 山形・加茂水族館 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190207/
クラゲ展示種類数世界一の山形県鶴岡市立加茂水族館が、メインの巨大水槽(直径5メートル)で展示しているミズクラゲをきれいな状態で安定的に大量培養することに成功した。円柱形の水槽に改良を加えて赤ちゃんクラゲ用に使うことで、飼育作業中にクラゲの体が傷つくことを防げるようになり、設計した奥泉和也館長(54)は「シンボルの巨大水槽に一番手間がかかっていただけに、大幅な労力削減により、他の企画展示や研究の充実も期待できる」と話している。🎉 :kurage_blue:

カヲル君にとって死と生が当価値であるように、丼廃にとって仕事と丼は当価値なんだよ。

マストドン中に(仕事|勉強)をするな

このインスタンスは平和なインターネッツですねぇ……。

みなさん、マストドンも仕事ですからね
仕事を理由に仕事を減らすなんておかしいですよ(ぐるぐる目

何か揉めたときはミニ四駆バトルやガンプラバトル始めるようなホビアニ的時代にならないだろうか…

嫌いな相手を叩くのは自分の時間を相手に献上しているのと同じだ。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです