Show newer

ふるさと納税、ワンストップ特例制度っての使えば税金まわりの手続きを納めた役所がいい感じにやってくれるのでオススメですよ

自分は宮崎県都農町(昔、口蹄疫で大変だった)に毎年ふるさと納税してる

精神状態によって文盲気味になったりするし、悪くとらえてしまうこともあるよねぇ…
一呼吸置けばそんなリプライせんでええのにな、みたいなのは多々みる

文盲な人ほど変なリプライ送ってくる印象がある
書かれてることをそのまま捉えて謎のマジレス+自己紹介文を送ってきがち

声優目当てでアニメ見てる層は男性でも最近結構聞くのでまぁ☺️

プロレス鯖、あっても良さそうだけどなぁ
プロレスタグはあった気がするけど

プロレス鯖は知らないですねぇ…

Oracleの文字コードでも全角チルダが変換されず、全角チルダ対応Shift-JISとかあったね確か

買う方、みんな時間を買うのには慣れてるよね。

自分でやるより、プロに任せた方が早い、という類。

ソシャゲの課金にもそういう要素あるし。

『寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。』コミックス一覧|少年ジャンプ公式サイト shonenjump.com/j/rensai/list/j

時間の切り売りとちょっと違うけど、寿命を売った漫画ならある

時間の切り売りなんて現代人はほとんどみんなそうじゃんな
会社に時間を切り売りするか肉とか野菜を切り売りするかよ

時間を切り売りできるっていう設定でSFホラー小説とか書いたら面白そう

おー!
まちかどルートがもっと大きくなる可能性が!
アナザーギルドも賑やかになるかも

母校でも学園祭実行委員会と広告学研究会がそれぞれミスコンを立ち上げて似たような小競り合い起こしてたな〜(在りし日の思い出)

NowBrowsing: 2つの「慶應ミスコン」が対立、内容証明も飛ぶ異常事態 両者の言い分を聞くと...(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース: headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

ここはかつてワノクニ・オオキイとして栄えていたが、今となってはテイト・ケイオーザイバツの支配に怯えて暮らす地、フチュー。
テスト・クンはそこのマケグミ・サラリマンだ。
「ウープス!もう8時スギテル!」
これは確実にチコクレイルウェイで地獄まで一直線だ。
脳内シナプスが駆け巡りアサノシタクを済ませていく。ハヤイ!
ゴウランガ!だがそこで見てしまった!あの姿を!
「アイエェェ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?」
そこには「遅刻厳禁」とメンポに刻まれたニンジャ装束の男が立っていた。あからさまにニンジャなのだ!
ニンジャらしき男は言う
「惰眠殺すべし。慈悲はない」
その言葉をうけテスト・クンはしめやかに失禁!
「アィェェェ、、、」

「ハイクを読め。カイシャクしてやる」ニンジャは言う。
テスト・クンは震える手でスマホを操作し、こう言った。
「今日は体調不良の為遅刻します。。すみません。。」

ついにか

メモ帳の文字コード既定値がUTF-8に、Windows 10「May 2019 Update」 | 日経 xTECH(クロステック) tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/c

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです