Show newer

おじさんたちが戦慄する「『おじさん』を感じる顔文字TOP10」発表 3位は「(^_^;)」2位は「(^_-)-☆」、1位は…… - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

おじさんだったわワタシ(HaHaHa
(´・ω・`)

契約したMVNOのSIMカートと契約時に作ったアカウントの紐付けがどういうわけか失敗したらしく迷子のSIMカードが手元に。

安さにつられて転出すると、こういうトラップに引っかかるということを身を以て体感している。

ものづくりの歴史:「ミニ四駆」誕生の舞台裏 プラモデルとクルマの幸せな関係 (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン itmedia.co.jp/business/article

読んでるなう

MVNOのSIMカードを申し込んだのだが、先方のシステムの不備を突いてしまったらしく契約は成立してSIMカードも手元に届いているのに使えない状態である。

デバッグに貢献してあげたのだから1ヶ月分くらいタダにならないかな? 😭

なんだかんだでメインキャリアが高くても安心なのはこういうところだったのだと気付く。

Windows10 201803のアップデートパッチが貰えたのでアプデしてる
201903まで一応貰ったので、午前中には終わらせたい

エリクソンのリザーブ緊急招集、原因はライコネンの”肉離れ”

jp.motorsport.com/f1/news/raik

 アルファロメオF1チームがリザーブドライバーのマーカス・エリクソンをベルギーGPに緊急招集したのは、キミ・ライコネンが肉離れに見舞われたことが原因だったようだ。

「(負傷の原因は)スポーツだ。僕がいつも言っているように、それには危険がつきものだ。おそらく、飲酒のほうがより安全だろう。普通、怪我はしないし、二日酔いになるだけだからね」

_人人人人人人人人人人人人人_
> 飲酒はスポーツより安全 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

『∀ガンダム』で相手方のボスであるギム・ギンガナムが部下に放った

「マニュアル通りにやっていますというのは、阿呆のいう事だ!!」

というセリフはとてもわかるのだが、同時に部下としては「じゃあどうせいっちゅうねん!!」としか返しようがない。

ほぼほぼフィックスとか言われたら怒るw

ほぼほぼのフィックスなんていらねぇwwww

最近は、「ほぼほぼ」の方が気になる。使っている人の会話を聞く限り、「ほぼ」との区別が付いてないような気がする。「ほぼほぼ」を使う人が「ほぼ」を使わなくなったように思う。

ブラック企業の翻訳フィルターを通してしまったのかしら…

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです