Show newer

これホビーショーとかで見かける度に買おうか悩むやつ

あとこれ。
100均とは訳が違う、異次元の削りが味わえるよw
大きいのに目詰まりも起こさない、最強のヤスリです。
モデラー向け。

enomotoy.jp/smp/item/EF00P2_02

これ。
シャーシの底を削るにもタイヤ削るにもかなり使えるよん。

アルゴファイル ダイヤモンドドレッサー DDフォーマー #80/#80(両面) DDC3002 amazon.co.jp/dp/B019O09BTC/ref

金属板のちょうど良いサイズなので、手のひらでガッと掴んでガリガリ削る事ができるんで、タイヤ加工はこれでやってます
必要に応じて仕上げは目の細かいヤスリでやったり

この組み継方実はあんまり気にいっていないのだけど図面描くのめんどくさすぎてちゃんと書き起こしたい

組みつぎで上手いなぁと思ったのはCOBのチバさんのやつ。
これは見た目も強度も機能もすばらしいと思う。

ボカロ丼ってとこにもミニ四駆やってる人いるって聞いて登録だけしてみた。

サンドラ+スポンジ(リアは薄スポンジ)でやっとでした…ホライゾン使いたかったw

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです