Show newer

それぞれのサーバーに看板娘がいる、素晴らしいじゃないか!
サトミチャンカワイイヤッター

Amazonのウイニングバードポリカボディ、ご一緒にエアロアバンテはいかがですかって出てるww

これはわらう

ふるさと納税のレギュレーション問題とも言える
本来の意図を組んだ取り組みをする自治体もあれば、ルールに抵触しなければ本来の意図を考慮する必要がないとする自治体もあるだろう

ミニ四駆界隈、お店とかイベントの雰囲気結構あるけど、そのへん人づてに聞いたりするしかなくて難しさあるよねぇと思ったり…

でも最近はコジマやヨドバシに常設コースができたの、新しく始めた人の入り口としてはすごく良いと思ってる

色んな人が来るし、時間帯によっては一人でずっと走らせられるし😊

めっちゃ適当に Mastodon の「脱中央集権」について書きました。
きぼうソフトによる mastodon.cloud 「買収」の誤解から海外では Mastodon が掲げる「脱中央集権」について議論が活発になった時期があり、未だに誤解を持たれていた程です。
「中央集権的」という概念がふわふわとしたものであり、そうとう曖昧で支離滅裂な記事になっています。
blog.tamag.org/what-is-decentr

いやちょっとまって
さらっと流して見ちゃってたけどこれ :s1_chassis: じゃない🤔

僕もヨドバシ行きたい。リアローラー付いてない、染めてもない。カーボンも表面仕上げてない。土曜までにはなんとかせねば。

あんぱんは固体のほうですか?気体のほうですか

む、なんか今日のヨドバシ人多そうだなぁ
まぁ行くんだけど

彼ピ→彼氏
彼ピッピ→友達以上恋人未満
好きピ→好きな人
スキピオ→共和政ローマ期の軍人、政治家。元老院議員。スキピオ・アフリカヌスと称され、第二次ポエニ戦争後期に活躍し、カルタゴの将軍ハンニバルをザマの戦いで破り戦争を終結させた。グラックス兄弟の外祖父にあたる。

うちにあったロボット掃除機は、髭を描かれ『サン・サーンス』と名付けられてました

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです