Show newer

私も久々に自己紹介を。
飛行機中心に色々作ってます〜。
小さめのが好き。

「さようなら」という意味のドイツ語「アウフ・ヴィダーゼーエン」は直訳すると「再会を期して」という意味で素敵。

イタリア語なら「アリベデルチ(さようなら)」「ボラーレヴィーア(飛んでいけ)」「ディモールト・ベネ(凄く良い)」あたりはみんなジョジョ5部で学んでるから読めますね

まちかどルートのv5.45をリリースしました。 みんなのクリアコメントからMastodonの連動投稿へリンク。そこから「返信」「ブースト(Twitterでいうリツイート)」「お気に入り」しやすくなりましたよ

アキバにミニ四駆コース無かったっけ?
常設じゃなかったのかな

アキバに無いのはミニ四駆のコースくらい

週刊メガドライブミニを作ろう!
創刊号は280円!

メガドライブミニ 組立キットでもいいのよ!

あなたは「ぷよぷよ」「ぷよ通」どっち? 「メガドライブ ミニ(仮)」の収録タイトル、人気3シリーズを投票で決める企画開始 - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

投票しようぜ

:bt:ってやったらブータン国旗が出てきたでござるよ

Show thread

おっともう一つの :bt2: 国旗と被ってるわ(今気付いた

気になったトゥートが流れてきたら好き勝手にふぁぼ(⭐)したりブースト( 🇧🇹 )していこうね

本来ふぁぼとか個人のお気持ち表明なので、無言でやっていいのよ

それ
半年ROMらずすぐトゥートして

空気読んでROMって会話に参加できずに疎外感感じて他所で「マストドンはクソ!」みたいなムーブをされるよりは、積極的に交流持って欲しいなみたいな気持ちはありますね

ボクが初めて :twitter: にログインした2009年は、

「食事中なう」
「中はなうの意味だろ。食事なうだろ」
「食事わず」

みたいな平和な世界だった

しまった!昨日は千早の誕生日だったのでミリシタログインすればよかった。。

いつか地球外生命体がやってきた時のための予行演習であったとは、この時は知らなかったのであった(続く

みんな一体何と戦ってるんだ…!?

Twitter、コレ、オイシイ!タノシイ!くらいの知性に溢れた世界になって欲しい

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです