Show newer

Now Browsing: 小1起業家 〜900円借金して、コーヒー屋を家庭内起業〜|佐藤ねじ(ブルーパドル)|note
note.mu/sato_nezi/n/n7b911aadd

うちはPOPの類を全て忘れてしまって、急遽値札を手書きしての設営でございます
種類としては割とフルで持ってきております

限定可動リアバンパー、普通に走れました。やはりリジッドからは若干タイム落ちますが、アンカーやスライドほど顕著に落ちたりはしないので及第点かなー。
途中、息子が高速コース向けマシンを吹っ飛ばしてますが気にしないでください(笑)

この棚橋選手のブログに載ってる「さBAR」って何ぞ?

おつまみ燻製サバ?
福岡ご当地モノ?

気になる!!

ameblo.jp/highfly-tana/entry-1

ウイニングエアロア作るとわっしょいって言われる文化好き☺️

ウイニングエアロア作ろうと思ったのになんで逆さエアロア作ったんだろう

そうだった
リアは柔らかめに戻したんだった
(柔すぎるとステーの重みでアッパー気味になりジャンプ時の姿勢が前のめり過ぎたので調整して)

おー
僅差でレツゴーが一番知名度あったわ
でも四駆郎もほぼ同数だ
TMFL知ってるのはウチの鯖の人かしらね

知ってるミニ四駆漫画は?

そうそう
これなんでnode.jsビルドするようになったんだろう…🤔️

Docker 環境での v2.8.0 以降のビルドに時間が非常にかかるのはすべてこのコミットのせい
github.com/tootsuite/mastodon/

あ、そういえばDockerイメージのゴミ消し忘れてる
明日消そう

db:migrate、重複して実行しても問題ないので毎度毎度とりあえず実行しといたらいい気がした

あー
v2.8.2のリリースノートは直前からのアップデート手順になってるからなぁ
アプデ注意

v2.8.2をチェックアウトしたうえでv2.8.1のアップデート手順をやればいいと思う

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです