Show newer

システム屋さん、白黒キッチリしそうなイメージ持たれてる気がするけど、みんな結構グレーなとこを許容してる人多いよね

ここは福岡の方が多いので。

拙作の同人ドラマCDのジャケット、福岡が舞台なので「福岡の名所を歩くキャラクターたち」という内容を考えています。わかりやすく福岡を表現できる場所と言えばどこですかね?

※一位になったものを必ず採用するわけではありませんので悪しからず……。

理屈や筋が通っててもダメってお話 

理屈って難しくて、どんなに説明しても「いやそうじゃない」「本当はこうなんだ」って言われるのよね
妄信的に信じている人に「これはおかしいでしょ、繋がらないでしょ」って言っても、感覚として「こうだ」ってのが根底にあるので、どんなにお互いが冷静な状態でもシャットアウトされるのよね

例えが合っているかわからないけど、UFOを目撃した人に対し、あれはフェイクだってその日のどんな詳細なデータを出しても伝わらないのよね
信じるということの恐ろしさ、みたいなのは実際ある
どうにもならなかった

これにミニ四駆入れて運んだらめっちゃカッコいい…
アラフォー世代にもモテモテだ…!

ジオン公国軍 メタルケース | ガンダムシリーズ 趣味・コレクション | プレミアムバンダイ公式通販 p-bandai.jp/item/item-10001341

やだこれめっちゃカッコいい

:sxx_chassis: →10年前(マックスブレイカー B.Sp.)
:s2_chassis: →10年前(マグナムセイバー/ソニックセイバー プレミアム)
:ms_chassis: →14年前(ナイトロサンダー/ナイトロフォース)
:vs_chassis: →20年前(ブレイジングマックス)
:sx_chassis: →21年前(マックスブレイカー)

『巨象の肩に乗って』っていう作品が、2017年の7月頃に発表されてるのね。それが収録されてる。

こちらのマストドンつまみ食い日記の記事を読むといいよ。
itmedia.co.jp/news/articles/17

Show thread

もう全てを暗号化しないとダメだ! という話は、こちらの小説を読んでから取り組むとモチベ高まっていいと思うよ。面白いし。

『ハロー・ワールド』藤井太洋
amazon.co.jp/gp/product/B07J1L

@noellabo インスタンス管理者を信用しないで安全に暗号化するのはかなり難しい感じでした~ qiita.com/zunda/items/b12999c1

WはVの2年後ですからねー
計算しやすい!

小学生やったな自分…

ガンダムSEED→17年前
Vガンダム→26年前(SEEDの9年前)
Zガンダム→34年前(SEEDの17年前)

もはや最近のガンダムではないSEED

世界にひとつだけの花→14年前
らいおんハート→19年前
夜空のムコウ→21年前
ダイナマイト→23年前

お、ボカロ丼2周年コンピお店に並んでるんだ
福岡に入荷したら買いに行かねば

ヨドバシの新コース、40度バンク登って同じだけ下ったら1階層上のレーンにいるというエッシャーのだまし絵みたいなレイアウトなんだけど、あれどうなってるんだろう…?

上りも下りも同じ長さなのに…🤔

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです