Show newer

JavascriptでgetElementsByClassName使おうとしたら「IE6未対応です」と言われました

なんで絶望してるかって?

察して

まじ、さざびー氏かっけーわ。
ここでウイニングエアロア使ってくれたんも熱い。決勝が泥試合だけど余計に感動
youtu.be/clWYOr-SHQ4

福岡市内の鯖缶2名(私含む)が絶望的なJavaのソースコードを嘆いているのは何なのかしら…

@mamemomonga 何がすごいって自宅サーバーであることにすら気づいてなくて、私が犯人のアカウントを所持してる前提で乗り込んできたんですよ。だからこそPCはいっさい捜査されなかった。

警察が「お前の家からモロ画像がTwitterにうpられている。」と家宅捜索を受けてしまったが、女物の下着は完全無視だったので心配はないな(???? いやモロはあげてないけど。
そして「絶対この家だ」と確信した原因は…twigatenだなこれ。

…おい神奈川県警、twigatenは読み込み専用だぞ仕事しろ。

自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita qiita.com/204504bySE/items/1ff
はい書いたぞ(つらい

赤…赤いいなぁ
今回のコンデレマシン、白ベースの赤黒(差し色で黄)にしよう

一番内側がギリギリな幅っぽいけどいけそうじゃない?

デジタルコーナーブレーキのイメージはこんな感じ

コーナーでブレーキかけるのはできますよ
スラダンを大きく沈ませた時にローラーをロックさせれば良いのです

それをスプリングでやらかしてマァ遅い遅い :neko_tired:

F1のDRSみたいに直線ではキャンセルされ、コーナーでだけ効果のあるブレーキとかあればねぇ。

ちょっと仕事中に考えてたんだけど、今回の要件としては普通のコーナーではかからず、デジタルでだけ効くブレーキって事よね

ならフジヤマチェンジャーみたいなブレーキを前後ローラーの間に装備したら良いのでは🤔

ローラー接地時のコーナーは弧を描いてるけどデジタルは直線なんだから、そっちのが簡単そうな気がする
固定させるだけで良いし

ドリル装備のバグはPS版で半端に修正されて、アイテム欄の一番右下は装備可能アイテムから除外されるという逆の作用を持つバグに化けてる。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです