福岡在住、MA車メインの情報システム屋ですミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人https://mstdn.mini4wd-engineer.com/
ご質問はQuesdonまで#鯖缶 #ガンプラ #福岡
レアなお写真
今週補修していきます
先日の身内会っぷり。行き付けのお店に銀カーボンリヤステーがあったので確保してアズールにのっけたりました。
コウペンちゃんいいよね…いい
@kumanotetu
そう は構造的に最適化されまくっててヤバい本当によくできてる
FMA眺めてるとペラシャが逃げない、カウンターが浮かないって構造でそらトルクやべーなってなる
反転は多分メリット薄い気がする特にペラシャ受け周りとか
うーん、製作モチベが失われてしまっているな…
んー https://pawoo.net/media/uBxeIA8YOyNTJvOS3vY
良さげ https://pawoo.net/media/2fRZikOwOOaVZxsCaBE
車にミニ四駆積みっぱなしだった https://pawoo.net/media/27E117766ks1Fuor5C0
良くも悪くも最初から最適なものを作ろうとするタイプはいるなぁ何回かやり直しながらやってもいいのよ?って思う
やっときたいことをリストアップしよう・マリオの修復・ノマモ車の用意
うん、マリオが先だな
たいきんどーん
ふおお眠い
三上さん、いつミニ四駆に詳しいITジャーナリストになってくれるん?
カレーで思い出したけど蒲田駅近くに行きつけのネパール料理屋があって、そこのカレーがめっちゃ美味しいのよねシャングリラってお店
東京遠征で行けるかな…?
「判別可能なケーブルは9種類」って、この画像があるだけで問題の十割が解決できそうなサービスは嫌いじゃない。
Ref: ケーブル早わかり君 https://www.sanwa.co.jp/ai/cable/index.html
面白そうって事はとても大事ですね
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです