Show newer

Mastodonは学生時代の一人暮らししてる友達ん家でだべる雰囲気、クラブハウスサンドは意識高いサークル棟みたいな雰囲気だと思ってるので、どっちが良いとかは無いよねわかるってお気持ちです

雑に書いた。

Clubhouseの凄さを誇張がしたいがためにMastodonを冷笑する人種 | ALIS alis.to/blank71/articles/KmQNA

Show thread

バラバラだった武器やハンドパーツ類を百均のケース類で整理。
別用途や今後のことも見越して追加購入もしたり…

天気の合間をぬってコソ練。
モーター冷めるの待ってる。

ゴッドハンドニッパーは1本折るまでがチュートリアルと思ってます(1本折りました

いざというときのゴッドハンドニッパー2本目もちょっとほしい

弊鯖、1.5mm厚のカーボン樹脂プレート切削加工できる民が多いのだぜ

Fediverse、デジタルアナログ関係なく工作につよい人が多いから助かる。

ピンバイスで1~1.5cm間隔くらいで穴あけて間をニッパーでパチパチ切っていくと良いです
切りたいラインにはマスキングテープとかでガイド引いておくとなお良い

ぐすくまさん誤って薄刃ニッパー買わないよう…
ピンバイス(ドリル)は個人的には交換刃の種類多いwaveのやつオススメだけどちょっと使いたいくらいなら100均のでも良いかも

あラズパイ固定用にM2.5の穴が開くドリルあった方がいいな

ヤスリはダイソー、ニッパーは電子部品切る可能性あるからなるべく刃こぼれしないの。ドリルはまぁほどほどのでいいかな。

なるほどプリント基盤
金属ヤスリならダイソーとかのダイヤモンドヤスリ1式あると良いかも

ミニ四駆ではなくてプリント基板を削りたいのです。

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 69278(+19)
フォロー : 490(0)
フォロワー : 574(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

私の家に大体一式揃ってる連中(工具)の話してるからつい

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです