福岡在住、MA車メインの情報システム屋ですミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人https://mstdn.mini4wd-engineer.com/
ご質問はQuesdonまで#鯖缶 #ガンプラ #福岡
my next gear…
ナイトストライクガンダムできたー!!ペン塗装部分結構細かいし多くて大変だった…!!細かくみると結構雑…でもやった甲斐ある完成度だ!!カッコいいぞ!!
同じく塗装頑張ったアーサーガンダムとツーショットも#ガンプラ
起きたのでSPY×FAMILYとポプテピピックみるかそして夕方からはガンダムだ!今期は自分観たいの土日に集中してるなぁ
ナイトストライク、チマチマ作って結構できてきたー!明日には完成できるかなー#ガンプラ
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 77634(+10)フォロー : 530(0)フォロワー : 634(0)
でした。https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
異世界系ではないけど魔法陣を電子データ化して一定時間見つめる事で一時的に魔法を使えるようにするってラノベがありましてねインスタント・マギって言うんですけど
めっちゃ面白いぞ
ネット小説を読み漁ってた頃、異世界転生系で「魔術の式はプログラミングに似ている(なので主人公は凄腕)」みたいな描写があるやつが結構あって、読んでないだけでその辺ちゃんと説明してる作品もあるんだろうけど、「プログラミングに似てるってなんやねん?関数呼び出したりモジュール化したりしてん?攻撃魔法向けフレームとかあるんか?」「フィンガーフレアボムズはfor文でメラゾーマ関数五回呼び出してんのか?」「召喚魔法はAPI叩いたりしてんのか?」とか気になってた
ダイの大冒険みた Show more
カイザーフェニックス破るポップのシーンめっちゃ力入ってたなぁめちゃくちゃカッコよかったー!!
おっと…
現場からは以上です。
トゥート : 77624(+11)フォロー : 530(0)フォロワー : 634(0)
昔作ったHOT LIMIT衣装風デスティニー、今見てもこれ作った人は頭おかしい…
最初に作ったアドバンスド・ヘイズルがヘタっていたのでジャンク行きに。重心高い分ヘタりやすいのかなぁ、わからん
なかなか再販しないやつとそもそもSDCSで発売してないやつ
また他県から訪ねていただいたのでいつものスーラジ博多で合流レース⚡️無加工マシンでレースしてると純正パーツの精度の良さに感心します✨
この後は互いにオープンマシンでバチバチやり合いました😉
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです