Show newer

そういえば近所のスーパーで値下げしてたから買っちゃった
これどう仕上げるかなぁ…道具発掘からだな(ダンボール

お!ミニ四駆DONテーマ鯖であげてくださってる!!
嬉しい!! :bt2:

Fediverseサーバー紹介 privatter.net/p/9531974
ついったのフォロワー向けに勝手にこういうの作らせてもらってるけど最近こちらにきたばかりのひともよかったら参考にどぞ。そして鯖缶さんたちや初心者向けの案内作ってくれてる皆様にありがと!

赤ブー主催のやつ、PayPayドームでやってるイメージあったけど今回のはマリンメッセなんだな

コミックシティ福岡58 き13b O-kishi-DOLLでスペースいただきました。創作イラスト新刊と創作とか水星アクスタの在庫と色紙ぐらいしかないですが、よかったら遊びに来てください。

ミニ四駆特別企画商品 ミニ四駆40周年記念スーパ-ハードローハイトタイヤ&12本スポークホイール | タミヤ tamiya.com/japan/products/9564
えっもう40周年…?この間30周年のフルカウル用カーボン出なかったっけ…?って顔してみてる

そう…高い…高いのよ…
便利に金を払うのよ…

RDS、機能とか素晴らしいんだけどとにかく高い… #frfr

AWSのブルーグリーンデプロイ、意味分からんレベルですごくて感動してる
なんでブルーグリーンで違うバージョン間なのに同期し続けられるのか、切り替え時にほぼダウンタイムなしでいけるのか

マストドンのDB、RDSにしたらアップデートの安心感跳ね上がるよなぁ(ただし予算…

はじめまして!大晦日に姪と遊ぶためにイグニシオンを買い、そのまま自分がドハマりしてしまったアラサー駆け出しレーサーです。
当面は2月か3月の大会を目指して、エディオンAKIBAで特訓予定です。
fedibird.com/@ModFour/10976589

:wakaru:
特に会話大事よねぇ
テキストだけだと認識齟齬に気づきにくかったりするし

最近リモートワークのプロジェクトマネジメント慣れてきた。なれるのに3年かかった。 

- 納期は守られない物だと思い、リカバリは依頼者がすること
- 完成品が納品されることは稀であるためリカバリは依頼者がすること
- タスクは、「いつまでになになにをやります」と通話で宣言してもらうこと(テキストはダメ)
- 工数見積もりはオンライン通話しながら行うこと
- 進捗管理やステコミは短時間で頻繁に行い、必ず通話をすること
- 進捗が遅れた理由を通話で聞くこと
- ネガティブな質問をテキストで行うと基本レスが返ってこないか返信が遅れてしまったり、時すでに遅しだったりするので、リモートワーカーは一人で考え込んでしまい心の閉塞感が高まる。プロジェクトとしても良くないためネガティブな質問をするときは通話で行う。

だいたいこんな感じ

スローモーションで動画撮ってみたけど、左後ろが落ちた姿勢で来ちゃうのは何が悪いんだろうか? #mini4wd #ミニ四駆

1週間ぶり2回目のエディオンAKIBA。
引っかかり防止ステーとハードオフセットタイヤのおかげか、ブレーキなしで完走。
0:51.00→0:43.36で7.64秒短縮!

ドラゴンバックからのカーブでコースアウトしてしまいがち&前輪が脱落するようになってきたので、ホイール貫通とATバンパーが直近でやるべき改造かな……
#mini4wd #ミニ四駆

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです