@Kimukimu9311 逃げれば一つ、進めば二つ酒が飲める
ミニ四駆仙台大会レポートを見ての苦言
メーカーの販促キャンペーンは基本的に新商品の購買を促すためにするものであり、古参ユーザーのロイヤルティ維持と新規ユーザーへの商品価値訴求という2つの側面があると考える。
タミヤのサイトに仙台大会のレポートが掲載されていたのだが、上位入賞者は全クラス相変わらずのMSシャーシ、発売は2005年(18年前)の商品が独占、タイヤは限定品のローフリクションが半数以上という状態。そしてコースも高低差が大きく、ますますMSフレキに有利な条件。
誤解を恐れずに書くと、タミヤは新商品の拡販・新規ユーザーの獲得をあきらめて、古参ユーザーがウェーイする場所を惰性で提供しているとしか思えない。もしその方向を推し進めるのなら、入場料は2000円くらい取ってもよかろう。
成り行きが注目される(紋切り型)。
『水星の魔女』のMSやキャラクターが懐かしのカードダスで登場!「カードダス 機動戦士ガンダム水星の魔女」2月3日発売決定!
イラストは全て新規描き下ろし!
https://www.gundam.info/news/goods/01_10122.html
先週の話題ですが。これはほしい
@nisaonhobby そ!れ!な! です!
@nisaonhobby えっ音声データを? 販売?
また一歩サルに近づいた!!
@nisaonhobby 参考になるです
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。