Show newer

オープンソースのSNSエンジン、Flockbird。これ知らなかったのだけど、適度にシンプルで良さげな感じ。
uzura8.github.io/flockbird/

Mastodon 新ランディングページのキャッチコピーについて - ローカライズ - Fedeloper Forum
forum.fedeloper.jp/t/topic/82/

Fedで収益を上げるとしたら「各サーバーオリジナルアイテムの販売収益」とかかなあ
少なくともサーバー運営上赤字になるのは覚悟の上なので

Fediverse は基本的に無料で提供されていて、管理人のポケットマネーで運営されていていることが多く、ありがたい。けど継続性を考えると、運営収支が±0 もしくは+になるほうが望ましい。Fediverse で収益をあげる方法はなにかないものか。

マストドンの公式ブログに、オイゲンさんがActivityPubのサーバを実装するための記事をアップしています。これはいい!!
blog.joinmastodon.org/2018/06/

@wakin さんが書かれたこちらの記事も必見です。
qiita.com/wakin/items/94a0ff3f
qiita.com/wakin/items/28cacf78

ActivityPubを喋るサービスが広まる切っ掛けになりそうですね。 #dtp
QT:[mastodon.social/@Gargron/10025]

新しい話きてたわ!!😆️
ドラ子もカワイイけどやはりメガネのテルっちよ…

twitter.com/hrdu1/status/11091

ブラックストーカー★
抜群にカッコイイんだけどなぁ…少数派なのは百も承知。当時の懐事情からしたらベアリングローラーが4個も付いててすごくありがたかった…!
#ミニ四駆総選挙2019
#mini4wd t.co/lcKuvFTn6m

深夜のタイヤ切削チャレンジ。だいぶ綺麗にできるようになってきました😆これは薄めの26mm仕様。

ちなみに、ボークスのブロッカーズFioreも作りましたよ。

モノとしては……うん、ぶっちゃけ「ボークス版FA:Gを作るつもりがいつもの手癖でガレージキットの文法が出ちゃった」的な。
パーツの精度がいまいち良くなくパチ組みだとパーツ合いがイマイチ悪いとか、強度計算なにそれおいしいの的部分すら散見されるとか。

ボークスキットを組むのは8年ぶりでしたが、良くも悪くも「相変わらず」って感じでした。

新しい話きてたわ!!😆️
ドラ子もカワイイけどやはりメガネのテルっちよ…

twitter.com/hrdu1/status/11091

閉店間際のヨドバシに現れたポリカボディ大人買いマンの事ですか?
あっちに走っていきました👉

ヨドバシ寄ったら、みんな実在する人間だった

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 36667(+57)
フォロー : 308(+1)
フォロワー : 350(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

次に福岡に行くときはミニ四駆DON走行会を開催してくれ(横暴)

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです