Show newer

プログラミングって言葉として発音する必要がないのが大きいかもしれない。プログラミング苦手な人は、発音しちゃうのかも。イフ メッセージイコール!!!! トゥルー!!

Show thread

結局のところ、勉強を勉強だと思わない、努力を努力だと思わない人でないと難しいのよね

人間は怠惰

高校は楽しかったけど大学は就職超氷河期(2000年末~2001年シーズン)だったので、結果的にバイトと就職活動に費やしてしまったのが悔やまれる。

ただその時期にミニ四駆(二次ブーム期)に復帰し、その時の友人といまだに関係が続いていることを考えると悪い時間ではなかった。

私もそうだった。大学入って以降に勉強が楽しくなったし、今もそう。大学在学中より、社会人になってからの方が勉強してる気がする。

@kumanotetu 技術職とか法律職って「食いっぱぐれがないからすぐ辞めて他に行きそう」っていう理由で逆に就職できなかったりするんですよね実は(経験者は語る

高校まではテストで点を獲るための勉強だけで済んでたから、その先の学問の勉強にはなってない気がするし大学生になって急にできるかってできないよねみたいな

技術系スクールで教えてた頃、20歳そこそこの子に、技術者は勉強し続けないとついていけない、何もせず一生安泰な会社なんてこれからは期待できない、と話したらすごくショックを受けていた。

小中高と教師に、進学する事を前提とした指導をされ続けてきたので、進学するために学校へ行く、みたいな考えでしたよ

そういう意味では大学に入って初めて、勉強面白いなってなりましたし

正直なところ、高校は興味もないクソつまらん教師の授業を「卒業資格のため」って理由で通ってた節があるからなあ

学校へ行くこと自体が目的化してるの、本当にマズいと思うの。

自分も高校の頃は、学校で教わる事が全てって感覚あったからなぁ
就職してからほんの一部しか学んでなかったんだと気付いたし

平民のはなしをしました
でも技術分野は特に日々アンテナを張っていないと新しい技術についていけないっていうのは学生でも知ってると思うんだけどな

学校で学べば習得できると思われてるの、義務教育が原因かしら

手に職を付けるには技術職だ、技術職なら食いっぱぐれない!
って考えで技術職を選ぶ人もそこそこいるみたいね

技術職こそ興味ないと就職してからずっとしんどい思いをすると思うんだけどな
そこをお父さんお母さんは教えてあげて欲しい

そういえば最近は、自動車に興味ないのに自動車整備士になる人もチラホラいるとか
なので、基本的に知識を得ようとするスタンスが根本的に違うので勉強しない、って整備士さん(ミニ四駆関係繋がり)が嘆いてたな

「ゲーム会社に入りたいゲーム作ったことない奴」と似たようなもんで、(少なくとも体裁の上では)好き好んでその分野の学科に入っておきながら、授業以外では自分で何一つその分野について勉強しない学生ってのは、やっぱり歪みなんだと思うよ。

おまえがプログラミング言語学習ごときで挫折する原因
anond.hatelabo.jp/201904021045

言葉遣いの悪いエントリだけど、多くは同意できる。

鯖缶が率先してミニ四駆以外の話題を発信しまくってる、ミニ四駆好きが集まるインスタンスです☺️
mstdn.mini4wd-engineer.com


Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです