Show newer

あれ自重を支えきれない腕力の人とか障害者とかいるだろうに、どうやってんのかな。

Show thread

バリウム飲むのはギリ許せるけど、あの中世の拷問器具みたいなベッドの上をゴロゴロすんのはマジどうにかならんかな。

わかりすぎる。私もバリウム苦手なので最近は飲むと気分が悪くなるからとか言って断ってる。

あと近々バリウム飲む人、半日以内で水2リットル飲むんよ
大変なので…

バリウムの飲みづらさと不味さ、この令和の時代でも全然なの何なん??って健康診断のたび思う。
大体、バリウムて金属ですよなに飲ませてるんだよ危険だろって。

あと台の上で転がったり腕で全体重支えたりとかね…この令和の時代に(2回目)
バリウムはホント何とかして欲しい

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 70936(+39)
フォロー : 494(0)
フォロワー : 582(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

わかる
内部でasync関数呼び出したら芋づる式でawaitになるので結局すべての関数にasyncつけがち…

asyncを一度書くとawait地獄から抜けられないみたいな話(

非同期はうまく使えないのでだいたいawaitとセットでしか使ったこと無い

湯婆婆「フン。にくはらというのかい?贅沢な名だねぇ。今からおまえの名前は柱だ。いいかい、柱だよ。分かったら返事をするんだ、柱!!」
#湯婆婆命名チャレンジ #shindanmaker
shindanmaker.com/696416

|

両方できました。
コピックマルチライナーならABSにも墨入れできるのでちょっとだけ気楽になれます。。

フロントピボット+アンダーローラー化成功。
しかしゴテゴテになったな…

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです