はじめまして!大晦日に姪と遊ぶためにイグニシオンを買い、そのまま自分がドハマりしてしまったアラサー駆け出しレーサーです。
当面は2月か3月の大会を目指して、エディオンAKIBAで特訓予定です。
https://fedibird.com/@ModFour/109765898980632426
最近リモートワークのプロジェクトマネジメント慣れてきた。なれるのに3年かかった。
- 納期は守られない物だと思い、リカバリは依頼者がすること
- 完成品が納品されることは稀であるためリカバリは依頼者がすること
- タスクは、「いつまでになになにをやります」と通話で宣言してもらうこと(テキストはダメ)
- 工数見積もりはオンライン通話しながら行うこと
- 進捗管理やステコミは短時間で頻繁に行い、必ず通話をすること
- 進捗が遅れた理由を通話で聞くこと
- ネガティブな質問をテキストで行うと基本レスが返ってこないか返信が遅れてしまったり、時すでに遅しだったりするので、リモートワーカーは一人で考え込んでしまい心の閉塞感が高まる。プロジェクトとしても良くないためネガティブな質問をするときは通話で行う。
だいたいこんな感じ
バレンタイン特集トップ | 元祖地ビール屋【サンクトガーレン】 https://www.sanktgallenbrewery.com/valentine/
今年もサンクトガーレンのチョコビール注文しました😆✨
福岡在住、MA車メインの情報システム屋です
ミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/