Show newer

やや曇り空なのでちょうど良い(それでも暑いけど

ミニ四駆公式大会「JC2025大阪大会」に参戦しました - しぐれめも
mashigure.hateblo.jp/entry/202

先週末の日記を書きました📝

オブライトさんのジェノアス、到着しました。

マークダウン形式書いたら自動変換されて表示してくれるので、最近はobsidian使うようになってきた(テキストエディタではないけど)

office365ですか?契約してないっすね(copilot使えない)

テキストエディタはterapad(またはさくらエディタ)の民だったけど、ちょっとWindows11のメモ帳にしてもよいかも…って浮気心出てきてる
タブもあるし、あの頃のメモ帳とは違うのだ

office365あれば、なんとWindows11のメモ帳にもcopilotついてて、文面考えてくれたりマークダウン形式で出してくれたりするんすよ

進化したメモ帳すごい :bt2:

copilotにどないなってんのやと問い詰めている。なんかoffice365でcopilotがついてるとword、excelでcopilotが支援してくれるとか。copilot単独で使う分には無料版しか使えないらしい

Windows11のメモ帳にCopilotと書式モード(マークダウン変換)が搭載されててビビった

さくらエディタからメモ帳に戻るか…

コツコツやってたら、最近、だいぶマシなマシン作れるようになりました。

AWS Kiroの使い方の良いとこ調べてたらこの記事がめっちゃよかった
zenn.dev/sesere/articles/31d4b

ガンダムアッセンブル、シャアザクとザクⅡ2機の小隊素組み完成ー
パーティングライン消しに微妙に時間取られた。。
あとザクバズーカが穴あいてないので、後日やる予定

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです