Show newer
いくら書籍を読んでもいきなり実践はスポーツでも絵でもプログラミングでもできっこないので、まずはやってみてねって話になっちゃうと思う

プログラミングを絵や漫画で例えたらそっちの分野の人々が「絵を上手く描きたいなら手を動かせや」って言ってて、結局プログラミングにしろ絵にしろ初心者とそうでない人間の意識のすり合わせが問題なんだな……と渋い顔になってる

損得や意味の有る無しに関わらず、それに没頭できるならその才能があるんじゃないか、とは思う

あくまで自分の場合だけど、プログラミング言語自体が楽しかったから、これとこれをこうすればこれができる、みたいな役に立たないプログラムをひたすら作ってて、実用に供するものを作るようになったのは大分あとだったよ。

多分自分が想像してるプログラミング教育のイメージはプログラマ勢が想像してるものよりはるかに原始的でぬるいものだと思う……けどほんとそんなレベルだと思うのよ大人さえわからんことをこどもたちに教えようとしてるんだし

プヨグラミングチョットデキルの人たち、コード管理できると楽だよ!って最初からgit使わせようとしちゃうし、それは優しさからきてるんだけどアドバイスが多すぎてやってみたい!レベルからだともうなんもわからんになるよね

小中学校でプログラミングやるんだったら、音楽とか美術とかと同様でいいと思う。美術で絵を描いたり音楽で作曲のまねごとをしたり体験しているのが、日本でこれだけ漫画・同人誌やボカロが隆盛していることに繋がってるのだと思ってる。プログラミングできるようにならなくても、全体として裾野が広がればいいのでは。

【手動定期】
4/19(金)に博多駅周辺で鯖缶だらけの飲み会やります
マストドン鯖缶でご興味ある方はリプライください :neko_glasses3:

現在8名です

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 37961(+80)
フォロー : 316(0)
フォロワー : 360(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

絵師さんとドラマCDのジャケットについて打ち合わせをして、「アイマスっぽいテイストで」で合意した。

小職にThe Idolm@ster シリーズを紹介してくれた :sabacan: には感謝しかない(真剣)。

ブックマークレットでメモ取るやつ、保存できないの不便なので保存できるようにしました。
kihee.com/2016/07/29/22/
そのうち気が向いたらテキスト読み込むほうもつけよう…

ボイスドラマ『第3世代ミニ四ガールズ 1ちゃんす!』

1stシーズン、ダウンロード版全12話がDLsite.comにて販売開始いたしました!

プラモデルをバーチャル世界で戦わせるという、ホビー作品の王道展開で繰り広げるミニ四駆レーシングロマンです。

「ミニ四駆選手権」優勝を目指す少女、涼川あゆみと仲間たちのアツいストーリーをキャスト陣の熱演でお楽しみください。

各話とも試聴版をご用意してますので、まずはアクセス願います!

dlsite.com/home/fsr/=/keyword_

ジンバブエドルは2015年に発行やめで全部回収になっていますね。ある意味レア紙幣w

100万くらいかかりますね。5000兆ジンバブエドル現物で集めるには。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです