福岡在住、MA車メインの情報システム屋ですミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人https://mstdn.mini4wd-engineer.com/
ご質問はQuesdonまで#鯖缶 #ガンプラ #福岡
Q.なんで そんな複数台ミニ四駆作ってるのA.5レーン(タミヤ公式レース)と3レーン(ショップ系)でコースの素材や作り付けが全然違うから
おもちゃ王国すごいぞ行ったことないけど
岡山おもちゃ王国写真色々出てくる…やべえよやべえよ普通に羨ましいんだが
岡山おもちゃ王国、1/1ガンブラスターXTOが展示されてるからある意味ミニ四駆の聖地ですよ
https://twitter.com/mini4wd/status/721525706434306048?s=09
おもちゃ王国すっげーなおいなんだららこ、岡山最強じゃないか
タイヤ作り、基本はこれよね
リューターに軸挿してホイール挿してタイヤつけてデザインナイフで削ってヤスリで仕上げる
シャイスコの流れ笑うw
スーパーファミコンでやれ
明石「見て見て大淀! このマシン走ってる最中に色が青からどんどん赤になってくの!」
それ読みたいPawoo民頼む
第四駆逐隊の子にミニ四駆させる艦これ本ないんですか!ばんばん
田舎は土地余ってるからコース出しっぱなしにできるからねミニ四駆興味がある店員がいたらコース設置しちゃうお店も多いんじゃないかな
岡山おもちゃ王国があるじゃないですか
タイヤはグリップ変えてるのも理由の一つだけど、しゃれおつとかカッコいいからってのが大事マン
そのとおりやで。摩擦係数の違う素材使ったシマシマのタイヤの人多い
夏コミはカスタムカーのイラスト本で出ます(予定)前回のEXTREME RACERSと打って変わって今回は好き勝手遊ぼうかなと
#c96
ミニ四駆ピッグ人気だなぁ男の子にはウケなかったけど(違うって言われた
どうぶつミニ四駆、一番人気ありそうな猫なのに、何故か妙にかわいくないですよね……(笑)自分の周りではピッグが一番人気です
8/12(月・祝)のコミケ四日目、「評論・メカミリタリー」の一角にミニ四駆サークルの島(といっても3~4サークルですが)があります!
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです